![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:1 総数:84664 |
バスケット男子 全市ベスト16に !!
おめでとうございます。大健闘です !!
31日(土)、二条中と対戦し79-65で勝利しました。 続く1日(日)、強豪大枝中と対戦し、大健闘しましたが57-83で惜しくも敗戦となりました。春の大会に向けて「RR更新!」(洛東中レコード更新)を大目標にし、練習に励んでください。 ![]() ![]() 新しい生徒会役員が決まりました。
29日(木)、2年生と1年生を主体とした生徒会長など、全役員が選挙で決まりました。
体育館に全校生徒が集まり、立ち会い演説会と選挙を行いました。各候補者はしっかりとした公約を掲げ、東山開睛館の開校を控えて「洛東中の輝かしい伝統と歴史の幕を閉じるにふさわしい取り組みをしよう!」と呼びかけました。 詳しいことは学校だよりに掲載します。 ![]() 後期生徒会役員の立候補者です。
26日(月)から、朝の登校時に全候補者が玄関前で選挙運動を展開しています。
これからの洛東中生徒会を担う各候補者は、晴れがましさの中にもやる気満々!! 午後からの立ち会い演説会、投票・開票で、新役員が決まります。 (たすきには候補者の氏名が書かれていますが、HPには掲載できませんので画像の一部を加工しています。) ![]() 音楽室から箏(琴)の雅な音色が聞こえています。
今年も生田流宮城会の西川氏から、琴の演奏指導をしていただきます。
写真は最初の授業の様子で、これから全学年の生徒が音楽の時間に教えていただきます。CDなどの人工的な音色があふれている今日、生徒達は和楽器の優雅な生の音色に「♪うっとり・・・」して、しっかりはまっています。 ![]() ![]() 琴を3面、寄贈していただきました。
本校では3年前から、音楽の授業に琴の演奏を取り入れていますが、それを知っていただいた地元の方から「若い頃に使っていたものをどうですか?」と、ご寄贈いただきました。ありがとうございます。早速、糸の張替え等をしていただいている様子です。
![]() ソフトテニス女子 全市大会個人戦
25日(日)、個人戦予選の初級をベスト8で勝ち残った1年生ペアーが出場しました。惜しくも勝利とはなりませんでしたが、大会に出場できたことを自信に、次の大会に向けてトレーニングを積んでください。
![]() バレーボール女子 秋季リーグ
24日(土)・25日(日)と開催されました。
惜しくも全市決勝トーナメントには進出できませんでしたが、価値ある1勝を糧に春の大会に向けてがんばってください。 ![]()
|
|