京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:168270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

後期生徒会役員選挙運動が行われています

画像1画像2画像3
 10月も下旬となり,学校近隣の景色も次第に秋めいてきています。今日は「霜降」ですがいよいよ紅葉の時期を迎えます。「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」など何をするのにも最適の季節です。
 来週の26日には後期生徒会役員立会演説会と選挙が予定され,現生徒会役員から2年生を中心とした新生徒会役員へとバトンが渡されます。今週はその改選に向かって選挙運動が行われています。高雄中学校の一人ひとりが様々な場面でさらに輝いてくれることを願い,「新生徒会役員」の活躍を期待しています。

学校祭終了

 天候不良のために延期しておりました「学校祭 体育の部」を昨日行うことができました。7月から一生懸命に取り組んできた「学校祭 文化の部」とともに,多くの感動を残して『学校祭』が終了いたしました。今年度は,『力を合わせて気合の詰まった魂を!』を合言葉に,学年別活動・3学年縦割りグループ別活動を中心に様々な取組を全力で進めてくれました。それぞれの発表の場では,保護者・地域の方々から温かい声援をいただき,生徒たちも確かな手応えとして大きな「達成感・成就感」を感じてくれたことと思います。取組で流した汗の心地よさと成果を今後の活動の糧としてもらいたいと思います。

画像1

台風等に対する非常措置など

【台風等に対する非常措置】
◎午前7時現在で「京都府南部地方(または京都・亀岡地方)」に『暴風警報』が発令中であれば自宅待機してください。
●その後の対応
 1.午前9時までに解除になった場合…3限目から授業
 2.午前11時までに解除になった場合…5限目から授業
 3.午前11時現在で『暴風警報』が発令中の場合…臨時休業
  (3限目より授業がある場合は昼食が必要です。給食も実施します。)

 『暴風警報』以外の警報の場合は,臨時休業にはなりませんので注意してください。

【体育大会順延日程】
◇実施日…10月14日(水)9:30〜 (準備は前日13日の午後)


本日の体育大会は順延

 本日予定していました「学校祭 体育の部」は現在降雨はありませんが,今後大雨の予報のため明日8日に順延します。しかし,台風18号の接近にともない明日の開催もきびしい状況です。その場合は後期にづれこみますが,10月14日(水)に実施する予定です。

もうすぐ学校祭!!

画像1画像2画像3
 8月下旬より取り組んでおります学校祭文化の部・体育の部に向けての「学年劇」,「壁新聞作り」や「和太鼓演奏」などの取組・練習にもさらに熱が入って佳境を迎えています。まとまりを大切にしながら最高の演技・作品を目指して頑張っています。

   10月6日(火)学校祭文化の部
      7日(水)学校祭体育の部

           それぞれの「本番」が今から楽しみです。

「高雄ふれあい祭」に和太鼓部出演

画像1画像2画像3
 9月19日(土)高雄小学校講堂にて,「高雄ふれあい祭(敬老月間)」が行われました。毎年参加させていただいている本校の和太鼓部が,来賓挨拶に続いて2曲演奏しました。力強い演奏に聴衆の皆さんから多くの拍手をいただきました。和太鼓部においては,今後「平岡八幡宮祭礼」や「神護寺境内ライトアップ」などの地域行事や「中学校総合文化祭」への参加など,活躍の季節がやって来ました。

学校祭に向けての練習再開!

画像1画像2画像3
 8月下旬より取り組んでいます学校祭文化の部・体育の部に向けての取組・練習が前期期末テストの終了とともに再開されました。今日から3週間,さらに熱が入り,縦割りのグループごとに3年生を中心として,まとまりを大切にしながら最高の演技を目指して頑張ることでしょう。10月6日(火)の学校祭文化の部,7日(水)の体育の部の「本番」が今から楽しみです。

前期期末テスト1週間前です。

画像1画像2画像3
今日から前期期末テスト1週間前で,部活動もありません。来る9月8日から10日の期末テストに向けて,放課後はみんな一生懸命に学習しています。前期後半が始まって1週間,夏休みの少しダラケタ生活はもう改善できているかと思います。みんなしっかりと頑張ってほしいですね。

前期後半「サマースクール」でスタート

画像1画像2画像3
 8月24日(月)から前期後半がスタートしました。生徒会「サマースクール」として,学年縦割りグループによる学校祭「Tシャツづくり」,「よさこいソーラン」,「和太鼓演奏」に取り組みました。夏休み明けの学校に,全校生徒による力強い和太鼓の演奏と掛け声が響いていました。

「夏休みも頑張っています!!」

画像1画像2画像3
 8月になってやっと梅雨明けし,毎日暑い日が続いていますが,生徒たちは部活動・夏期学習教室・「高雄なつまつり」への参加や「清滝川の水質・微生物調査(環境学習として定点観察を数年続けています)」と様々な活動に元気に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp