京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up3
昨日:215
総数:831659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

緊急 1年学年閉鎖について

 突然のことでありますが、本日早朝1年生の登校状況において、新型インフルエンザの発症した生徒、あるいは、高熱等で欠席している生徒などが20数名となっています。学習の重要性はもちろんですが、子どもたちの健康安全は最優先のことでありますので、感染の拡大を防ぐために、本日より1年生の学年閉鎖を実施します。期間は水曜日までの3日間とします。
 ただ、全く健康な生徒もあり、子どもたちの活動を極端に制限することにも問題があると考え、健康で活動が可能な生徒につきましては、部活動参加は可能であると考えています。
 なお、2,3年生においては、インフルエンザを含めて欠席者は少なく、通常の学習活動を行うことが可能だと考えておりますので、ご了承ください。
 緊急事態ではありますが、冷静な対応をお願いし、本校の方針対策へのご理解ご協力をなにとぞお願いします。

                      記

  期間  11月2日(月)〜11月4日(水)

  対象  1年生生徒全員

  補足  部活動などは、健康で活動可能な場合は可能(時間帯などは個々
      に顧問がお知らせします)
       なお、健康で特に登校の必要のない生徒は自宅待機とし、不必要
      な外出は控え、家庭学習等に各自取り組んでください。

平成21年度 文化祭開催のお知らせ

 10月30日(金)8時35分より文化祭を開催いたします。
 当日、舞台では、学年合唱、5組、総合学習、吹奏楽部の発表があり、「服育セミナー〜服と社会性を考える」と題し、記念講演も行われます。また、校舎では教科・部・はり絵の展示も行っています。本校でもインフルエンザで休んでいる生徒もおりますが、大きく流行することもなく、文化祭の準備に元気に取り組んでいます。
 何かとご多用の時期とは存じますが、ぜひ生徒たちは日頃の成果をご参観いただき、生徒への温かい励ましのお言葉を賜れば幸いです。

プログラム(時間が前後することがありますので、余裕を持ってお越しください)
   
   8:35〜9:25  展示鑑賞(中校舎・北校舎)
     ※展示を鑑賞される方はできるだけこの時間帯にお越しください。

   9:30  舞台発表開会(体育館)
   9:40  学年合唱 1年、2年、3年
  10:10  5組発表
  10:30  記念講演「服育セミナー〜服と社会性を考える」
  11:30  総合学習発表 1年、2年、3年
  12:00  吹奏楽部演奏
  12:25  閉会

本日は3時間目(10時30分)から授業があります

7時48分に暴風警報が解除されましたので、3限目(10時30分)から授業がありますので、準備をして、時間に間に合うように登校してください。

重要 台風接近に伴う非常措置についてのお願い

 現在、台風18号が接近中です。台風接近時、本校では京都南部(京都・亀岡地域)に「暴風警報」が発令された場合、次のような措置をとりますので、テレビ・ラジオ等の報道に注意してください。なお、暴風警報以外で、非常措置をとることはありません。また、今後の台風接近時につきましても同様の措置をとりますので、ご留意ください。

1.登校前に発令された場合

 (1)「暴風警報」が解除されるまでは、登校を見合わせ、自宅待機させてください。

 (2)「暴風警報」が解除された場合については、以下のような措置をとります。

  ◇午前7時までに解除になった場合 →平常授業

  ◇午前9時までに    〃    →3校時から授業

  ◇午前11時までに   〃    →5校時から授業

  ◇午前11時現在、警報発令中の場合→臨時休校

2.在校中に発令された場合

  気象状況、帰宅に要する時間、通学路の状況等に十分配慮し、帰宅させるかどうか を決定します。

3.臨時休校となった場合は、後日に振替授業を行います。


本日体育祭を実施します!

 本日は体育祭を実施しますが、朝からグランド整備・準備をしますので、開始時刻が遅れます。
 体育祭開始は10時30分です。生徒登校は、予定通り8時25分です。
競技は予定よりおよそ1時間遅れとなりますので、ご注意ください。

体育祭に向けて前日準備!

 本日は雨天でしたが、明日の体育祭にむけて前日準備をしました。
係の生徒たちは明日実施できることを願って、雨の中できるだけの準備をしました。
 明日は、天候にかかわらず体操服での登校です。延期の場合は水曜日の授業を行いますので、授業の準備もしてきてください。
 なお実施の場合、朝から残りの準備をしますので、体育祭の開始時間が遅れることがありますので、ご了承ください。
 雨天による延期等は、唐橋小学校、南大内小学校、八条中学校の各校門に、延期・中止時のみ午前7時30分〜9時00分まで掲示します。また、このホームページにて確認することができます。

本日の体育祭予行練習はありません。

天候が不順な状態が続いています。
本日は体育祭の予行練習ですが、雨のためにありませんので、生徒の皆さんは、標準服で登校してください。

陸上競技部通信

秋季大会 結果
男子 総合5位
個人 200m 優勝 砲丸 第2位 走幅跳 第6位 三段跳 第6位
   4×100mリレー 第6位
女子 総合4位
   走高跳 第2位・第3位 砲丸 第2位・第5位

ご声援ありがとうございました。

女子バレーボール通信

平成21年度京都市バレーボール秋季大会(予選リーグ)が10月24日(土)北野中学校で開催されます。予選Dグループ、八条、洛南、九条、北野の4チーム総当り戦。
みなさん応援宜しくお願い致します。

体育祭めざし、健康に気をつけよう!

 夏休みが終わって、1ヶ月ほどすると、5日間のシルバーウィークが待っていました。部活動で頑張っていた生徒になかには、休みもほとんどなかった人がいたかも知れません。また、休みが続くと、規則正しい生活が乱れる場合もあります。いずれにしても、心配なのが健康です。
 インフルエンザが猛威をふるっていることが、日日のニュースなどで伝えられていますが、幸いにして、本校ではインフルエンザが広がっている状態ではありません。ただ、健康に気をつけることは、最大の予防の一つです。どんなに注意しても、かかってしまう場合もあるものですが、それでも日ごろから、食べ物に注意し、手洗いやうがいを心がけ、体力をつけることはとても大切です。
 本校の保健だよりにも、詳しく書かれているので、ぜひご一読下さい。(配布文書の項目をクリックしてください)

 なお、10月3日(土)には、体育祭があり、現在今練習真っ盛りです。みなさまの競技の観戦・応援をお待ちしております。(配布文書に、体育祭のプログラムを掲載しました)
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/3 文化の日:西寺育成苑まつり
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp