![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:60 総数:534326 |
音楽に親しむ![]() 低学年は教室で,高学年は体育館でそれぞれ行い,身近な曲の演奏を聴いたり,自分でバイオリンに触れたりなどぐっと音楽に近づいたひと時でした。 後期が始まりました。![]() ![]() 一人ひとりが前期を振り返って,心新たに後半の学校生活を楽しく過ごしていきましょう。 始業式では,学校長による特大「読み聞かせ」もありました。 台風一過
台風18号が通り過ぎました。8日の朝は「暴風警報」が発令中で自宅待機でしたが,やがて警報も解除となり,3時間目からの始業となりました。午後からはきれいな青空も広がり,子どもたちも元気いっぱい遊び始めています。
![]() ![]() 食欲の秋です![]() ![]() 調理員さんたちは,教室にも訪問し,時には魚の骨のとり方を教えたり,食材の栄養について伝えたりすることで,進んで食べたくなるように取り組んでいます。おかげでずいぶん残菜も減ったそうですよ。 みさきの家【3日目】(2)![]() ![]() バスに乗って京都まで。インフルエンザの予防でみんなマスクをしていますね。 みさきの家【3日目】(1)![]() ![]() 最終日の朝がやってきました。午前中が最後の活動です。 今日はそれぞれスポーツ活動を楽しみます。 みさきの家【2日目】(3)![]() 待ちに待ったキャンプファイヤーです。みんなの楽しい思い出が夜空に輝くようです。 みさきの家【2日目】(2)![]() ![]() みさきの家【2日目】(1)![]() みさきの家【1日目】(3)![]() |
|