![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:23 総数:564882 |
3年生 形を調べよう 2009/10/21![]() ![]() 『ちょう点』『辺』などの新しい言葉が出てきました。 ノートには,自分の言葉で,正方形・長方形の定義を書いていました。 移動図書館 Vol.4![]() ★6年・支部育成学級合同運動会★2009/10/21![]() ![]() ![]() すばらしい秋晴れのもと、淀・みどりの広場で支部育成学級合同運動会が実施されました。 どの子も育成学級の子とペアを組み、競技に参加したり、応援したりしました。 一生懸命その子なりの力を発揮する姿は、とてもステキでした。 会場に集まったどの子もステキな笑顔で運動会に参加していました。★ミ! 校長室からこんにちは 10/21![]() 給食室へ向かうところに,「今週のきゅうしょく」が掲示されています。毎日の献立がわかります。ちなみに,今日の給食は,筑前煮とかきたま汁です。 4年 ランチルーム 2009/10/20![]() ![]() ![]() 子どもたちは楽しみにしていたので大興奮。 食べ終わった後は,魚へんの漢字クイズをしたり,おはしを使って豆を隣の皿へ移すゲームをしたりして楽しんでいました。 4年 栄養指導 2009/10/20![]() ![]() ![]() 塩分は少しであれば体の働きをよくするが,多く摂り過ぎると大変。 一日に1グラムでも摂取すればいいそうです。 子どもは8グラムが目安のようで,大人は10グラムぐらいだそうです。 ちなみにカップラーメンはスープを全部飲むと5グラムほど, ポテトチップを袋ごと食べると2〜3グラムの塩分を採ってしまうようです。 子どもたちは初めて知ることが多く,とても興味津々でした。 3年生 書写 2009/10/20![]() ![]() 久々の書写の授業でしたが,準備から片づけまでがんばって活動をしていました。 1年生,まだ咲いています!2009・10・20
夏休み前,おうちに持ち帰ってもらった朝顔は,まだ咲いていますか?
学校の花壇の朝顔の仲間(宿根草のへブンリーブルー)は,まだ元気で,今日も綺麗に咲いていたので,生命力の強さを感じました。 心も体も元気が何よりです。皆さん,風邪を引かない様に,手洗い・うがい等を心がけていきましょうね! ![]() 3年生 発表の仕方 2009/10/20![]() ![]() 写真を見ながら,どの場所に立って発表をしたら良いのかを考えました。 3年生 商店のはたらき 2009/10/20![]() ![]() 声の大きさや早さなど丁寧な発表を意識して行いました。 |
|