京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:19
総数:874482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

地域清掃活動3年

画像1画像2
掃除の時間に,上桂公園のゴミを拾いました。
お菓子の袋がたくさん落ちていました。

給食の返却

画像1
給食後,給食当番は食缶等を給食室に返します。
その際,給食委員会の子どもたちがお世話をしてくれています。

掲示委員会の作品

画像1画像2
運動会の応援ポスターが出来上がりました。
各色の意気ごみがうかがえます。

演技の練習

画像1画像2
2年生は運動会で団体演技を行います。
演技の練習は,1曲目を覚え,2曲目に入っています。
中にはかけ声を入れるところもあり,大きな声を出して頑張っています。

敬老のつどい

画像1画像2画像3
 9月13日(日)「敬老のつどい」がありました。
 本校の「ミュージックサークル」と「ダンスクラブ」や児童館の子どもたちも出演させていただきました。
 お祝いの気持ちをこめて,合奏や踊りを披露しました。

科学センター学習(5年)2

画像1
楽しく,展示学習をしました。

科学センター学習(5年)

画像1画像2
5年生は,エコロジーセンターでも展示物を見て学習しています。

科学センター学習(6年)

画像1画像2
全員元気に科学センターに到着し,教室で理科の授業を受けています。

感嘆符 インフルエンザ情報5

9月11日(金)朝の健康観察の段階では,り患者数は減っています。
今日から,全学級がそろいました。

西門前の道

画像1
 登校時,西門前の道もきちんと右側通行をするよう指導しています。
 今日から,学級閉鎖していた2学級の子どもたちも元気に登校してきました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 クラブ(中止)
10/27 児童集会(放送で)  フレンドリータイム(中止)
10/28 トイレ清掃  検尿
10/29 フッ化物洗口  検尿
10/30 科学センター学習4年
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp