![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:649558 |
バスケットボール支部交流会
バスケットボール支部交流会が終了しました。
本校は5年生と6年生のチームが参加しましたが、両チームとも見事に優勝しました! 5年生チームの決勝戦は序盤からテンポよく打つシュートはほぼ確実に決まっていました。なんと62対2の圧勝です。 6年生チームの決勝戦は1・2クォーターはなかなかリズムに乗れず、シュート決定の確立もよくなかったのですが、だんだんと、本来のリズムを取り戻し、最後は醍醐西ペースで試合を進めることができました。終わってみれば80対2とこれも圧勝でした。 今日一日子どもたちはいい汗を流し、バスケットボールを通して他校のお友だちのがんばりにも触れることができ、有意義に過ごせました。 たくさんの保護者の方の応援が何より子どもたちの励みになったと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 伏見東支部バスケット交流会![]() 小栗栖小学校・北醍醐西小学校・池田東小学校・池田小学校・醍醐西小学校の5校が集まり交流会が始まりました。 開会式では北醍醐小学校の谷口校長先生が 「スポーツを通して交流を深めてほしい。また、 保護者の方や引率の先生方にも感謝の気持ちを持って、今日一日がんばりましょう」とお話くださいました。 今日一日、怪我なく、今までの練習の成果を思い切り発揮してほしいものです。 醍醐10校区少年補導 日野デイキャンプ
10月24日(土)
恒例の少年補導委員会主催の日野デイキャンプに本校の子どもたちも多く参加しました。10校区対抗縄跳び大会では,見事1位になったり,紙飛行機飛ばしや,おいしいカレーをいただいたりして楽しい1日を過ごしました。 少年補導委員会の皆様,ありがとうございました。 写真は後日アップします。 1〜3年のページ 土曜学習!!
10月24日(土)
1〜3年生も高学年のお兄さんお姉さんに負けずに,土曜学習に参加してくれました。人数は5〜6名で少なかったですが,先生が2人とお母さんのサポートも2人あり,マンツーマンでの学習ができました。 ![]() 4年のページ 土曜学習
10月24日(土)
今日の土曜学習に15名の参加がありました。4名の先生と一緒にがんばりました。 ![]() 5年のページ 土曜学習!!
10月24日(土)
土曜学習に5年生は,なんと25名が参加してくれました。先生4名と中学生のお姉さんと保護者の方もサポートしてくださり,楽しい雰囲気の中で学習しました。 ![]() ![]() 6年年ページ 土曜学習がんばりました。
10月24日(土)
今日は15名の子どもたちが土曜学習に来てくれました。3人の先生と一緒に集中して取り組みました。そのあとも学校に残って学芸会の合奏練習を熱心にやっていました。 ![]() ![]() ![]() ホームページへのアクセス9000件突破しました。![]() 本校ホームページへのアクセス数が本日9000件を突破しました。約2週間で1000件ずつ増えています。皆様のおかげです。ありがとうございます。 これからもリアルタイムで学校の様子やお知らせをアップしていきたいと思っています。よろしくお願いします。 少年補導日野キャンプについて
明日,土曜学習と重なってしまいましたが,醍醐10校区の少年補導委員会主催の日野キャンプが実施されます。参加申し込みをした児童の皆さんは,8時15分学校に集合です。遅れないようにきてください。欠席の場合は,必ず少年補導の担当役員さんに連絡してください。
明日は土曜学習です。
明日24日(土)9時から土曜学習を実施します。希望して申し込んだ児童の皆さんは遅れないようにきてください。
なお,学習のサポートとして申し込まれた保護者の皆さん,大変お世話になりますがどうぞよろしくお願いしまうs。 |
|