京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up38
昨日:47
総数:431468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

もんしろちょうとアゲハチョウ

 あおぞらでは、あおむし(もんしろちょうの幼虫)とアゲハの幼虫を育てています。
 あおむしは、もう蛹になって、飼育箱のふたにくっついています。
 アゲハの幼虫は、みんながとってきたレモンの葉を食べて、ますます大きくなってきました。
 蛹になるのも、もうすぐです。
 「まだかな?まだかな?」と、みんながのぞきこむことでしょう。
 教室を蝶が舞う・・・・あ〜〜楽しみです。
 
画像1

春のレクリエーション

4月28日池田小学校で『春のレクリエーション』がありました。
伏見東支部の育成学級が集まって、1年生を歓迎しました。
各校から1年生にメダルのプレゼントがあり、かわいいメダルやきれいなメダルをもらい1年生は大喜び。
自己紹介をしたり楽しいゲームをしたり、歌を歌い、みんなの顔や名前を覚える機会になりました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 委員会活動・視力検査4年・あおぞら
10/27 育成学級運動会(春日野小)
10/28 3年・4年社会見学 フッ化物洗口1・2・6年、視力検査6年
10/29 フッ化物洗口あおぞら・3・4・5年、視力検査2年
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp