京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:3
総数:58118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

修学旅行1日目(4月27日)

総合「淡路島を見つめて」で学習したことをもとに修学旅行に出かけました。
下の写真は修学旅行1日目の様子です。

震災記念館では震災後の野島断層の様子を見学しました。
実際の地震のゆれをまねて作られた 部屋にも入りました。
最後に、
阪神大震災で被災された方のお話も聞かせてもらいました。


また、淡路島牧場では乳しぼりを体験しました。
淡路島の牛乳からバターづくりにも挑戦しました。
みんなとても楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

学校教育目標

画像1
本校の「学校教育目標」は,

「心豊かで(にこにこ)
   自ら学ぶ(きらきら)
      たくましい(もりもり)子どもの育成」 です。

  ○いつもにこにこ 笑顔で友だちを大切に

  ○きらきらした目と心で しっかり 話す,聞く,考える

  ○何事も最後まであきらめず もりもり 一生懸命がんばろう 

 月輪小学校の子どもたちが,こんな姿になってほしいと願って
います。 そして,本年度も「確かな学力」「豊かな心」「健やか
な体」の3つの柱を立て,月輪小学校の教育活動を進めてまいります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 5年 3校合同山の家1日目(〜30日)
10/27 5年 3校合同山の家2日目(〜30日)
10/28 5年 3校合同山の家3日目(〜30日)
10/29 5年 3校合同山の家4日目(〜30日) 秋の遠足(6年 予備日10/6)
10/30 5年 3校合同山の家5日目(本日まで) 4年 音楽鑑賞(東山小)
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp