台風に対する非常措置
10月8日(木)午前7時現在,「京都南部」「京都・亀岡」に『暴風警報』が発令されております。
『暴風警報』が解除されるまで,登校を見合わせ,自宅待機してください。
*この後,午前9時までに解除になった場合は,3校時(10時45分)から授業が始まりますので,それにあわせて登校してください。その場合は給食はあります。(ただし,1・2・5年は遠足の予定だったので給食はありません。お弁当を御持参ください。)
【学校沿革史】 2009-10-08 07:00 up!
明日10月8日の遠足について
台風18号の接近に伴い,明日10月8日(木)に予定していました1年生・2年生の遠足は10月15日(木)に延期になりました。また,5年生の遠足 (社会見学)も実施日は未定ですが,延期になりました。
今後,台風18号が近畿に上陸することが予想されます。先日配布しました「台風に対する非常措置について」のお知らせ(HPにも掲載)を確認していただき,登校にご注意ください。
【学校沿革史】 2009-10-07 09:27 up!
あさがおの種
夏休み中もがんばって育てたあさがお。
たくさんの種ができました。
4月に入学してくる一年生にプレゼントします。
きれいな花を咲かせてね。
【1年】 2009-10-04 13:46 up!
第4回御香宮ちびっ子相撲大会団体戦準優勝!
平成21年10月3日(土)御香宮境内特設相撲場にて,午前10時より取組が始まりました。立命館大学相撲部の模範相撲の後,1年生から順次個人戦が行われ,6年生の個人戦の後,団体戦が行われました。本校児童は1年生から6年生まで全学年の種目に日本の伝統相撲道に多数が参加してくれました。
礼に始まり,押したり,投げたり,ついたり,取ったり,力と技を競い合い,勝負が終わると互いの検討を称え,互いに敬意を表して礼に終わる日本古来の相撲道を多くの子ども達が体験してくれました。負けて悔し涙を出していた子,勝って笑顔の子等,5年生以下の子ども達がまた来年への意欲を持ってくれたら嬉しい限りです。
今年は1年生の男子が1年生の部で優勝,4年生の部では男子2名が3位と殊勲賞を受賞,
6年生男子の部では2名が3位入賞しました。
続いて行われました団体戦では,7校12チームで行われ,見事本校Aチームが準優勝の栄誉に輝きました。本校の音楽部活,陸上,水泳,ソフトボール,バレー,サッカーに加え,今年は相撲でも輝いてくれました。
【校長室から】 2009-10-04 13:41 up!
小学校生活最後の運動会
小校生活最後の運動会。
組体操「キセキ」は大成功でした!
子どもたち一人一人が輝石となって奇跡を起こし,
桃小の軌跡をつくることができました!!御声援ありがとうございました!!!
【6年】 2009-10-02 07:52 up!
力いっぱい!元気いっぱい運動会
さわやかな青空の下で運動会が予定通り開催されました。
子ども達は練習してきた成果を十二分に発揮することができ,力いっぱい,元気いっぱいの運動会になりました。
地域の方々や保護者の皆様の熱い応援・声援,本当にありがとうございました。
【学校沿革史】 2009-09-25 19:01 up!
いよいよ明日は運動会!!
明日19日は,待ちに待った運動会です。
心配されているお天気もどうやら大丈夫そうです。
全校ダンスから始まり,明日がとっても楽しみです。
3年生は,「80m走」「鳴門のうずしお」「力いっぱい3年生」「選手リレー」です。練習の成果をしっかりだしきり力いっぱい頑張ります!!
どのクラスも,心を一つに『優勝』目指して頑張ります。どうぞご期待ください。
温かいご声援,よろしくお願い致します。
【3年】 2009-09-19 07:38 up!
いよいよ運動会
いよいよみんなの気持ちを一つにして練習してきた運動会です。エイサーは本番通りの黒のTシャツと紫の鉢巻き・腰ひもをつけてかっこよくリハーサルが終了しました。一人一人の努力の成果を頑張って発揮してほしいと思います。楽しみです!
【4年】 2009-09-17 17:04 up!
掃除時間
6年生にお任せだった教室の掃除も,少しずつがんばっています。
運動会前で忙しい6年生。
ぼくたちもがんばっているよ!!
【1年】 2009-09-17 10:24 up!
色水遊び
種から育ててきたあさがおが,たくさん花を咲かせました。
夏休み中もお世話をがんばり,まだ咲き続けているものもあるようです。
さて,今日はそのあさがおの花を使って、楽しみにしていた色水遊びです。
お家の冷凍庫で保存しておいていただいた花の出番です。
一人ひとり,色も量も違ったのでそれがまたとても微妙な色の違いを生み出して
いい感じの染め具合になりました。
赤い色は,あさがおやヨウシュヤマゴボウの実,緑色は,ヨウシュヤマゴボウの葉です。
きれいでしょ!!
【1年】 2009-09-17 10:23 up!