![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:592084 |
3年生 修学旅行「第1日目」![]() ![]() ![]() 博多から、バスで長崎県の鷹島へ向かいました。今年の四月に島へ渡る橋が完成したので、フェリーに乗り換えることなくお昼前に到着しました。 午後は、鷹島の島民の皆さんのお世話になり、漁業や魚の調理など、体験学習をしました。 今夜の宿泊は、小人数で島民の皆様のお宅へホームステーしました。 1年生「飯ごうすいさん」 (6月4日 実施)![]() ![]() ![]() ・アスパラガス部門 ・かぼちゃ部門 ・しいたけ部門 ・トマト部門 ・玉ねぎ部門 ・大根部門 など、各専門分野で料理の腕を競いました。 さて、審査の結果は…? 2年生「京都再発見 Part1」 (6月2日 実施)![]() ![]() 全校集会・表彰式![]() ![]() ![]() 陸上部 男子 400mリレー 優勝 男子 100m 第2位 男子 200m 第2位 男子 走り幅跳び 第2位 卓球 男子 個人 優勝 ハンドボール女子 第3位 表彰の後、学校長より「新型インフルエンザ」の流行に対して、予防に心がけるよう注意がありました。 男子4×100mリレー「大会新記録更新!」![]() ![]() 決勝では、各個人種目決勝の疲れもあり、更なる記録更新は望めませんでしたが、見事優勝する事ができました。 藤森祭(深草祭)![]() ![]() ![]() 今では勝運と学問の神様として、スポーツ関係者や就学祈願の若者の参拝でにぎわっています。 当日は、少年鼓笛隊・稚児武者行列・御輿が地域をパレードしました。 春季大会開会式![]() 藤棚と六角校舎![]() ![]() 認証式&表彰![]() ![]() ![]() 学校長より「学級のため、学年のため、そして深草中学校のために努力してください」と認証書が手渡されました。 続いて「書き損じはがき」の寄付を行った生徒会に「Chaild Fund Japan」より感謝状が届きました。生徒を代表して、生徒会長が感謝状を受け取りました。 六角校舎と桜![]() 晴天に恵まれ、美しい姿を見せています。春季総合体育大会に向け、グランドで汗を流す生徒たちも、足を止めて見入っていました。 |
|