![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:564289 |
4年 理科「温度を変えて,かさの変化を調べよう」 2009/10/21![]() ![]() ![]() 子どもたちで予想を立て,実験をしました。 予想は当たっていたようですが,それを実験で試すことができたことに喜んでいた子が多かったです。 伏見西支部 育成学級合同運動会
素晴らしい秋空の下,約300名の児童や保護者,教職員が京都競馬場の「緑の広場」に集いました。今年は,本校の6年生が交流学年として参加しました。一緒に走り,踊り,大きな声援を送っていました。フィナーレはメッセージをつけて風船を飛ばしました。(もちろん土に還る風船です。)
![]() ![]() ![]() 3年生 みんな遊び 2009/10/21![]() ![]() 予定などで変わりますが,毎回みんなで楽しく遊んでいます。 今日は,王様ドッジボールをしていました。 3年生 太陽の動きを調べよう 2009/10/21![]() ![]() その後,校庭に出て太陽の方向を調べました。 5年 ジュニア京都検定 2009/10/21![]() ![]() 夏休みから勉強を続けていた成果を出そうと,真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。京都に住む者として,京都の文化や歴史に触れ,自分たちの街を大切にしようとする心を育ててほしいと思います。 来年は発展コースに挑戦です! 3年生 ちいちゃんのかげおくり 2009/10/21![]() ![]() 音読も,回を重ねるごとに上手に気もちを込めて読んでいます。 3年生 形を調べよう 2009/10/21![]() ![]() 『ちょう点』『辺』などの新しい言葉が出てきました。 ノートには,自分の言葉で,正方形・長方形の定義を書いていました。 移動図書館 Vol.4![]() ★6年・支部育成学級合同運動会★2009/10/21![]() ![]() ![]() すばらしい秋晴れのもと、淀・みどりの広場で支部育成学級合同運動会が実施されました。 どの子も育成学級の子とペアを組み、競技に参加したり、応援したりしました。 一生懸命その子なりの力を発揮する姿は、とてもステキでした。 会場に集まったどの子もステキな笑顔で運動会に参加していました。★ミ! 校長室からこんにちは 10/21![]() 給食室へ向かうところに,「今週のきゅうしょく」が掲示されています。毎日の献立がわかります。ちなみに,今日の給食は,筑前煮とかきたま汁です。 |
|