京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:49
総数:650493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

部活動バレーボール全市交流会

 昨日18日(日)に小栗栖宮山小学校で部活動バレーボール全市交流会がありました。本校のチームも参加しました。
 結果は,完敗でした。技術面ではそんなに差はないんですが,メンタル面の弱さがでてしまって残念な結果でした。この悔しさを次回の交流会に生かしてほしいと思っています。

おやじの会 お疲れ様でした。

 10月17日(土)
 おやじの会のお父さん,お母さん,今日は一日お疲れ様でした。ありがとうございました。最後のサプライズ(ペットボトル灯ろう)も子どもたちにとっては感激だったと思います。
画像1

おやじの会デイキャンプ盛会に終了しました。

 10月17日(土)
 夕食のカレー作りに続き,キャンプファイヤーも例年になく盛り上がりました。特に5年6年生が積極的に出し物を披露して,雰囲気を盛り上げてくれました。長期宿泊学習での成長をはっきり感じました。
 お詫び:10/17付でアップしましたが誤字がありましたので訂正して再度アップしました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会デイキャンプ開催中!!

 10月17日(土)
 午後からぞくぞくと子どもたちが集まってきました。開始時刻の2時前には,参加申し込みしたほとんどの子どもたちが集合しました。お父さん,お母さん,そして先生方と子どもたち全員で大なべでカレー作りが始まっています。
 運動場の真ん中では,夜のキャンプファイヤーの準備も整いました。このまま雨が降らないでほしいとみんなで願っています。15時45分現在,盛り上がりは最高です。
画像1
画像2
画像3

おやじの会デイキャンプ!!

 10月17日(土)
 本日14時から,毎年恒例の「おやじの会デイキャンプ」が実施されます。
 みんなで野外炊事(夕食のカレー作り)と18:30からキャンプファイヤーを実施します。
 フィナーレには,サプライズがあるそうです。
 参加申し込みをした子どもたちは,時間に遅れないように参加してください。
 持ち物は,米1合,お皿,スプーン,水筒です。参加費用は無料です。

 なお,終了時刻が20:30頃になります。子どもたちのお迎えにきていただけたらありがたいです。お迎えに来られない子どもたちには,PTAの役員さんが各地域ごとに送って行かれます。

6年のページ 授業参観日ありがとうございました。

画像1
画像2
 10月16日(金)
 5校時に参観授業を行いました。1組は音楽2組は社会の授業を公開しました。子どもたちは普段通り意欲的に学習に取り組んでくれました。

5年のページ 長期宿泊学習の発表会

画像1
 10月16日(金)
 今日は参観授業で1,2,3組とも長期宿泊・自然体験学習の思い出の発表会をしました。各班に分かれて楽しかった思い出を劇化したり紙芝居で発表しました。最後になつかしい活動のスライドショーを観ました

4年ページ  参観授業

画像1
画像2
 10月16日(金)
 参観授業でした、1組は図工,2組は道徳にがんばりました。

3年のページ 参観授業をがんばりました。

画像1
画像2
 10月16日(金)
 今日は参観授業でした。子どもたちはうれしいのか?いつも以上に集中してがんばっていました。ご参観ありがとうございました。

2年のページ 参観授業がありました。

画像1
画像2
 10月16日(土)
 5校時に参観授業がありました。多くの保護者の方のご参観ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 遠足予備日
10/23 ジュニア検定(6年) 平成22年度新入学児童・入学届受付開始(11/4日まで)
10/26 児童集会
10/27 育成合同運動会(春日野小)
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp