![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:873705 |
ジュニア日本文化検定(ジュニア京都検定)5,6年![]() ![]() 5年生は「基礎コース」,6年生は「発展コース」に挑戦しました。 学級閉鎖により今日できなかった学級は,後日実施します。 インフルエンザ情報10月21日(2)
今日現在,学級閉鎖している6年2組以外のクラスでは,インフルエンザに感染したり,体調不良を訴えたりしている児童はごくわずかです。
したがいまして1組,3組,4組は予定通り「時代祭見学」を決行いたします。 インフルエンザ情報10月21日
本日の朝の健康観察では,インフルエンザのり患者は特に増えてはいません。
学級閉鎖のクラスのうち2年2組は明日から登校できます。 他のクラスについては,明日以降の様子を見て決定いたします。 健康管理,感染防止に一層努めてください。 また,今週の「放課後まなび教室」「部活動」「絵本の読み聞かせ」,来週の 「クラブ」「フレンドリータイム」は中止といたします。 一つの花![]() ![]() ![]() 子どもたちは,話し合いをする中で登場人物の気持ちを深く読み取っていきました。 みんな集中して授業に臨み,積極的に発表していました。 岩石ラリー![]() ![]() さまざまな種類の岩石がおかれています。 それらを使って,6年生が理科の授業で「岩石ラリー」を行っています。 ヒントをもとに岩石をさがし出すクイズラリーです。 子どもたちは,学習したことを思い出し,いろいろ考えながら取り組んでいます。 インフルエンザ情報10月20日
本日午後(給食終了後)から,新たに6年2組を23日(金)まで学級閉鎖とします。
なお,22日に予定しています6年生の「時代祭見学」は,6年生の他学級の動向も見守りながら,実施の有無を前日(21日)に判断し,メール配信でお知らせします。 すでに学級閉鎖しているクラスも含めまして,学級閉鎖中の外出は極力避けるようにしてください。 他の学級につきましては,引き続き健康管理,感染予防に努めてください。 また,体調が思わしくない時は,無理に登校させずに自宅で様子をみてください。 インフルエンザ情報 10月19日
今週に入り,インフルエンザの感染が拡大傾向にあります。
本日午後から,2年1組,2年3組,5年2組を22日(木)まで学級閉鎖とします。 すでに学級閉鎖をしています2年2組につきましては,21日(水)まで延長いたします。 他の学級につきましては,引き続き健康管理,感染予防に努めてください。また,体調が思わしくない時は,無理に登校させずに自宅で様子をみてください。 インフルエンザ情報
昨日より体調不良を訴える児童が増える傾向にあります。
また2年2組では,新型インフルエンザ感染による欠席者が複数名出たことにより,本日午後から19日(月)まで,学級閉鎖といたします。 他の学級につきましても,健康管理,感染予防に努めてください。 地域清掃活動2年![]() ![]() 上桂公園の中を元気いっぱい走りまわってゴミを集めてくれました。 栄養指導6年![]() ![]() ![]() みんな真剣に栄養職員の話を聞いていました。 |
|