かめのこタイム
今日は、5年の「かめのこタイム」の発表です。10月7日のNHK放送体験で作ったニュース番組を全校のみんなに見てもらいました。また、自分たちが体験した、ディレクター・カメラ・音声・レポーター・キャスターなど・・・スタジオでの多くの仕事の様子を、クイズや劇で発表しました。
【5年生】 2009-10-20 09:44 up!
倒れたやまざくら
前にもお知らせしましたが、校門横の「やまざくら」の古木が、台風18号で倒れました。根が朽ちてもろくなり、10年以上前の台風でも一度倒れて修復した跡がありました。今回は残念ですが、植木屋さんに処分してもらうことになりました。隣のウサギの小屋やまわりの木を倒すこともなく、やさしくみんなの前から消えていくやまざくらの木・・・さようなら、今までありがとう!
【お知らせ】 2009-10-19 13:17 up!
修学旅行だより最終
少し遅れましたが,みんな無事帰ってきました。東山動植物園,名古屋市科学館,明治村,リトルワールド,そして宿舎の夜・・修学旅行でのすてきな思い出をいっぱい持って家路につきました。
【6年生】 2009-10-16 19:28 up!
修学旅行だより7
お昼のカツカレーをしっかり食べて、リトルワールドめぐりに出発です!サーカスも見て、あとは楽しみにしていたお買いものタイムです。三時に帰路につきます。
【6年生】 2009-10-16 14:45 up!
修学旅行だより6
朝ごはんを美味しくいただいて、旅館を出発し明治村に着きました。記念撮影をして、広い村の中を見学します。市電や蒸気機関車も体験します。
【6年生】 2009-10-16 11:00 up!
修学旅行だより5
宿に着きました。1日活動してお腹ペコペコ、みんなで美味しくいただきます。この後、お風呂入って反省会。
【6年生】 2009-10-15 19:10 up!
修学旅行だより4
科学館は生命館、理工館に分かれていて、たくさんの展示があります。体験コーナーも楽しく、しっかり見学しました。
【6年生】 2009-10-15 15:00 up!
修学旅行だより3
お昼はみんなでお弁当。これからバスで科学館へ向かいます。
【6年生】 2009-10-15 13:27 up!
修学旅行だより2
東山動物園に到着しました。広い園内をグループでまわります。
【6年生】 2009-10-15 12:00 up!
修学旅行だより1
心はずむ秋晴れの朝,6年生58名全員元気に修学旅行へと出発しました。
楽しい思い出をたくさんつくってきてくれることでしょう。
いってらっしゃ〜い!
【6年生】 2009-10-15 08:16 up!