|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:115 総数:941714 | 
| いもほりにいったよ 2年生
秋の遠足で多賀フルーツラインに行きました。 たくさんおいもがとれたので,みんなとってもうれしそうにしていました。    6年 藤ノ森っ子タイム やさしく,うまくリードしながら,笑顔でおどっていました。 深草ふれあいプラザ  地域の行事は,本当にたくさんの人との触れ合いがあります。そのような中で,地域の良さを再発見してくれたように思います。また,地域の方々も温かく見守っていただき,たくさんのステキな経験ができました。 3年生 大文字に行ってきたよ!!   1年 生活「ともだち いっぱい つくろうよ」
 学校の中には,生きものがたくさん!ウサギやカモ,インコにメダカ・・・みんなと仲よくなりたい!子どもたちはそんな思いで,どうすれば仲よくなれるか,生きものと友だちになる方法を調べて,グループごとに発表し合うことにしました。 6年生の飼育委員さんに,食べ物や育て方を聞きにいったり,分かったことを紙芝居やクイズにしたりして,発表に向けて準備を進めています。   藤ノ森っこタイム
今回で4回目となる藤ノ森っこタイムは,全校でフォークダンスを行いました。 兄弟学級で円をつくり,音楽に合わせてダンスを楽しみました。 手と手を取り合い,みんなのにこにこ笑顔があふれました。    後期始業式
すばらしいお天気のなかで,後期始業式をおこないました。 そのあと,PTAから空きかん,ペットボトルのリサイクル収益で購入したエプロンの贈呈がありました。 これからも大切に使っていきたいですね。    前期終了式
前期103日間が終わり,終了式がありました。 後期も102日間,みんな元気にがんばりましょう。    5年生 お話を絵にしました! 自己紹介シートを作りました!!  | 
 | ||||||||||||