![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:818511 |
アナウンスコンクール![]() ![]() 出場しました。出場した子どもたちは昼休みや空いた時間を見つけて練習に取り組みました。 コンクールを通して,相手に自分たちの思いを伝えることの難しさや大切さを感じることができました。 これからの校内放送の場面だけでなく,発表などさまざまな場面に生かしてほしいと思います。 運動会まで後6日!全校練習をしました![]() ![]() ![]() 入場行進・開会式・全校ダンス(準備体操)・応援練習・閉会式の練習をしました。 当日まで後6日。みんなで力を合わせてがんばりましょう。 応援よろしくお願いします。 桂東3代目カブトムシの幼虫がこんなに大きくなりました!![]() ![]() ![]() みんな大きくなるのをとっても楽しみにしています。 今年は大きくなるペースが速く,こんなに大きくなりました。 大鏡前で子どもたちは歓声を上げながら観察しています。 来年成虫になるのが待ち遠しいです。 命に触れながら命を大切にできる子に育ってほしいです。 秋晴れの中 2年生稲刈り見学![]() 今年は10月7日に予定されていた稲刈りが台風接近の悪天候のため中止になりました。他の日に振替ができないため,体育の日の本日9時から稲刈りの見学をさせていただく事になりました。 朝から好天に恵まれ絶好の稲刈り日和でした。ご厚意で見学だけでなく稲刈り体験をさせていただきました。 2年生稲刈り見学4![]() ![]() 有難うございました。 2年生稲刈り見学3![]() ![]() ![]() 脱穀した後の稲は乾かして藁にして,さらに利用されます。 最後に残った落ち穂をみんなで拾いました。 とてもいい体験をさせていただきました。 全部で40キログラムほどの収穫ができました。 高木さん本当にお世話にになりました。 このお米を使って2年生児童が収穫祭をします。 とっても楽しみですね。 2年生稲刈り2![]() ![]() 2年生の子どもたちもとっても上手に刈っていきました。 どんどんどんどん作業が進みました。 桂東学区民体育大会![]() ![]() ゲートボールリレーでは日頃の腕前を披露。会長さんもネクタイ姿でがんばっていただきました。 地域の多くの方々が今日一日小学校の運動場で交流していただきました。 第40回桂東学区民体育大会
10月11日 秋晴れの好天の中,桂東学区民体育大会が行われました。
8時15分入場行進で始まりました。 ![]() 小学生による 選手宣誓![]() ![]() 小学生の100メートル競走,400メートルリレーもがんばって町内の代表で走りました。 |
|