![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:12 総数:363258 |
学童音楽会
3年生が,学童音楽会に出演しました。
毎年,左京南支部13ヶ校の3年生や4年生が集まって実施してます音楽会で, 今年は京都造形芸術大学の「春秋座」でありました。 子どもたちは,左京南支部のお友達の前で,歌唱「翼を広げて」と リコーダー奏「エーデルワイス」を披露しました。 この日披露した2曲は,10月21日の学芸会の演目に入っていますので, 聞き逃された方々は,ぜひ学芸会においで下さい。 ![]() 学芸会練習風景 3
10月21日の学芸会に向けて,練習に力がこもってきました。
大道具や小道具,衣装なども準備して,練習をすすめています。 写真上 4年1組「さる酒」 写真中 4年2組「三つのむかし話」 写真下 くすのき学級 「くすのき水族館 ワクワクおさかな教室」 ![]() ![]() ![]() 学芸会練習風景 2
学年や学級ごとの練習がすすんでいます。
「大きな声ではっきり台詞を言う」や「舞台への出入りや立つ位置を覚える」, 「台詞を言いながら動作をつける」など,それぞれテーマを持って練習に取り組んでいます。 写真上 6年2組「夢のつづきをいつまでも」 写真中 1年「しんせつせんたい 1ネンジャー」 写真下 5年「おもちゃの裁判」 ![]() ![]() ![]() 上高野区民運動会
快晴のお天気に恵まれて区民運動会が行われました。
本校の子どもたちも,80m走や100m走に出場し, 元気に走っていました。 今日一日,町内の人たちと一緒に運動会を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 学芸会練習風景 1
10月21日の学芸会に向けて,練習に熱がこもってきました。
体育館の舞台での立ち稽古も始まりました。 写真上 2年「にんじゃになりたかった カメレオン」 写真中 3年「ミュージックアワー 〜響〜 」 写真下 6年1組「まぬけ村物語」 ![]() ![]() ![]() |
|