![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:102 総数:633241 |
今日から「移行期間」の時間帯に
本日から前期終了日(10月30日)までの期間は「移行期間」の時間帯になり,完全下校の時間が少し早くなりますので,お知らせします。
部活動等終了…午後5時20分 完全下校………午後5時30分 なお,11月から2月下旬までは「冬時間帯」となり,完全下校は午後5時10分になります。 野球部ベスト8進出
10月11日(日)秋季大会2次戦の2回戦が藤森中学校で行われました。春日丘中学校は桂川中学校と対戦し,延長8回2−1で見事サヨナラ勝ちを収めました。フェスティバル明けで調整も大変でしたが,よく頑張ってくれたと思います。
準々決勝は,10月17日(土)岡崎公園野球場で,11時プレイボールです。対戦校は藤森中学校です。応援よろしくお願いします。 春日丘フェスティバル2日目![]() ![]() ![]() 生徒たち一人一人は「ひとのために」を意識して取り組むことができました。今年のキーワードである「笑顔」。本当に多くの人たちの「笑顔」が溢れる素晴らしいフェスティバルになりました。ありがとうございました。 春日丘フェスティバル1日目![]() ![]() ![]() 「ひとのために〜笑顔〜」をテーマに,ご来校していただいた方々に「楽しんでいただく」「喜んでいただく」ために,各クラスは夏休み前から何度も話し合い,取組をすすめてきました。その成果を十分に発揮してくれたことと思います。ご来校いただいた方々からは,次のような感想(一部抜粋)をいただきました。 ・笑顔いっぱいいただきました。 ・みんなの笑顔,サイコーでした。 ・小学校低学年の子どもの手を引く姿や敬老会(?)の人たちを案内する生徒の姿がとても印象的でした。 ・生徒が小さな子どもたちを連れて歩く様子は,微笑ましく良いことだなあと思いました。お年寄りの方も子どもたちを見ながら楽しそうで,ステキな空間だと思いました。 ・子どもたちからお年寄りまで幅広い人たち一人一人に積極的に話しかけている姿が素敵でした。 ・あいさつが元気良くて,思わず笑顔になれました。 ・たくさんの子どもたちが話しかけてくれて,楽しくまわることができました。 ・なごやかな雰囲気を感じました。 ・クラスごとの出し物が個性があり,協力し合っていました。 ・とてもとても楽しかったです。ありがとう。 ・各自協力して取り組んだということが伝わりました。 ・様々な工夫がしてあり,招かれて楽しませていただきました。ありがとうございます。 ・準備が大変だったことと思います。当日は皆が楽しめるように,それぞれのクラスでみんなが一生懸命の姿が見られた。ありがとう。 ・生徒と一緒に楽しそうに取り組む先生の笑顔がステキでした。 ・みんな一生懸命やってましたね。とても楽しかったです。 ・初めて来させていただきました。とても楽しい「地域の人のために」を考えられたイベントで素晴らしいと思います。これからも頑張ってください。 午後からは,有志の生徒たちが,歌やダンス,バンド演奏,パントマイム,空手の園舞踏のパフォーマンスを体育館で披露してくれました。どのパフォーマンスも素晴らしいもので,全員で盛り上がることができました。 春日丘フェスティバルは,明日10日(土)も午前9時から12時まで開催します。多くの方々のご来校をお待ちしています。本校には,駐車スペースはありませんので,車でのご来校はお控えください。また,本校は二足制ですので,スリッパ等をご持参いただきますようお願いいたします。 パレードしました![]() ![]() ![]() このパレードは,多くの地域の方々に春日丘フェスティバルの取組を知っていただき,参加していただくことを目的に毎年行っています。生徒会本部役員や吹奏楽部の演奏を先頭に,各クラスの評議員が参加しました。春日丘フェスティバルのアピールをしながら,道行く人や家のポストにビラを配りました。フェスティバル当日には多くの地域の方々にご来校いただき一緒に『笑顔の花』を咲かせていただけることと期待しています。 暴風警報解除
京都市に出ていた「暴風警報」は解除になりました。
3校時からの登校(10:50までに)になります。 弁当は必要になります。(給食もあります) 野球部二次戦試合日程決定
野球部の秋季大会二次戦の試合日程・会場が決まりました。
2回戦 10月11日(日)10:30〜 藤森中学校にて 桂川中学校と西京高校附属中学校の勝者と 準々決勝 10月17日(土)11:00〜 岡崎公園野球場にて 準決勝 10月24日(土) 9:00〜 伏見桃山城球場にて 決勝 11月15日(日)時間未定 わかさスタジアム京都にて 優勝目指して,頑張れ! 野球部! 応援よろしくお願いします。 ソフトテニス部全市大会へ2ペア出場決定
10月4日(日)ソフトテニス部の秋季大会(個人戦)の予選が行われました。出場した生徒たちは,それぞれ頑張りました。1年生の部でMさん・Hさんのペアがベスト8に,2年生の部でSさん・Bさんのペアがベスト16と健闘し,全市大会に出場することになりました。
全市大会は10月25日(日)に行われます。会場は未定です。決定次第連絡をさせていただきます。応援よろしくお願いします。 春日丘フェスティバルの成功に向けて![]() ![]() ![]() 10月1日(木)全校生徒が集まり,それぞれのクラスがイベントを紹介しました。この集会を通して,全校生徒の心がひとつになり,春日丘フェスティバルの成功に向けて,気持ちも高まってきました。また,今年新たになった生徒会スローガンの横幕の披露もありました。 今年も,春日野・日野両小学校の児童や近隣の保育所・幼稚園の幼児,そして地域の方々や保護者の方々をお招きし,各クラスが趣向を凝らしたイベントを用意してお待ちしています。是非,ご来校いただき,生徒たちが心ひとつにして取り組んでる姿に励ましの声をかけていただければ,大変うれしく思います。 今年の春日丘フェスティバルの日程は以下の通りです。 10月 9日(金) 9:30〜12:00 イベント開催 13:00〜14:00 メーキングオブステージ (この日だけです) 10月10日(土) 9:00〜12:00 イベント開催 (PTA学年委員会,本部の催し物は10日のみです) ソフトテニス部個人戦(予選)日程
秋季大会,個人戦の予選が明日10月3日(土)に行われます。
会場は,神川中学校と向島東中学校です。 雨天の場合は,翌日4日(日)に延期になります。 応援よろしくお願いします。 |
|