9月29日、30日、1年生にとって勧修中学校で初めての展示発表と合唱コンクールを経験しました。学年展示の「階段アート」はクラス全員が協力し合って作り上げました。展示委員が遅くまでのこり作品を展示するのは大変な苦労がありましたが、毎回階段をのぼるたび明るくなった階段にうれしくなりました。
クラス内展示の各教科の作品は個性があふれ、美術の「夏の風物」では1人1人が感じる夏がうまく表現されていました。他学年の作品にもふれ、その巧みさに感動し、来年は自分もあのように作りたいと決心する人も多くいました。
京都会館での合唱発表では、どのクラスも自分のクラスの優勝を信じ、願い、互角のハーモニーをきかせてくれました。1番手の1年2組の緊張は他のクラスの比でなかったと思われますが、その重圧をはねのけて美しい歌声と男女の声のバランスの良さなど見事1位を獲得しました。2位の6組も力強い歌声と元気さで聞き手を圧倒してくれました。夏休み前からの伴奏者・指揮者の努力、パートリーダーたちの献身的な取り組みのお陰で1年の合唱は来年の合唱をきくのが待ちきれないくらい楽しみな行事になりました。体育大会、文化学習発表会を通してがんばったすべての1年生におしみない賛辞をおくらせてもらいます。
この力を今後の日頃の学習や学校生活に活かし、3年生の卒業のときに充実した中学校時代だったと振り返ることができるようにしてください。