![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:27 総数:233589 |
後期始業式・音楽タイム(10月5日)![]() ![]() 始業式の後は,音楽タイムです。今月の歌は「U&I」,歌詞の中に韓国語があって少し難しいですが,みんな一生懸命に歌っていました。 前期 がんばったね![]() ![]() ![]() 前期 終業式(10月2日 1校時)![]() ![]() ![]() 校長先生から,「通知票について」や「あきらめずにがんばることの大切さ」についてのお話がありました。 式の後,小学生絵画展に入選したり,安全標語の優秀作品に選ばれたりした児童の表彰もありました。 音楽タイム(9月2日・1校時)![]() ![]() ![]() 初めてチャレンジしましたが,みんなとても上手にできていました。 ※音楽タイム・・・月に一度全校児童が体育館に集まって合唱します。合唱を通して音楽の美しさを感じたり,心に響き合う歌声づくりを目指したりする中で,音楽の楽しさや喜びを味わってほしいと考えています。 たてわり活動「フレンズ遊び」(9月1日・中間休み)![]() ![]() ![]() 全校草引き(8月27日 2校時)
毎年行っている「全校草引き」をしました。各学年ごとにわかれて,校内の様々な場所の草引きをしました。暑い日差しの中,みんな一生懸命に草をぬいていました。そのおかげで,運動場や中庭など,どこもすっきりとしました。育友会のみなさん,ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 前期 授業再開 (8月25日)![]() 明日からも,みんな元気に登校してくださいね。 夏休みはじまる(7月23日)![]() ![]() ![]() たくさんの子どもたちが学校にきてくれました。 プールの中をみんなでぐるぐるまわると,洗濯機のように渦ができました。 みんな流れにのって泳いでとても気持ちよさそうでした。 今日はみんなで協力して波もつくりましたよ。 プールの幅いっぱいに広がり,みんなで手をつないで 「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10〜」と数えながら, 前に行ったり後ろに行ったりします。 しばらく続けていると,プールがまるで海のような大きな波ができます。 うまくいかないこともありますが,今日の波づくりは大成功でした。 これまたみんな大喜びでした。 ※夏季プールは8月5日(木)まで毎日あります。 明日からもたくさん泳ぎにきてくださいね! 児童会「フレンズクイズラリー」(7月7日)![]() ![]() ![]() 問題:学校の中庭で飼っているニワトリの名前は何でしょう。 1.サブロー 2.イチロー 3.ジロー これはかんたん! 問題:体育倉庫にあるサッカーボールはなんこあるでしょう。 1.45個 2.30個 3.32個 う〜ん,これはむずかしい。。。 かんたんなもんだいやむずかしいもんだい,いろいろありましたが,みんなとても楽しそうでした。 平成21年度 日曜参観(5月31日)
日曜参観が行われました。各学年の様々な教科の学習を参観していただきました。子どもたちはいつも以上に張り切って学習していたようです。
参観していただきましてありがとうございました。 6月1日(月)は代休日です。 ![]() ![]() ![]() |
|