京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up9
昨日:19
総数:363255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水泳学習が始まりました。8時30分までに「すぐーる」で健康連絡をお願いします。

学芸会練習風景 3

10月21日の学芸会に向けて,練習に力がこもってきました。
大道具や小道具,衣装なども準備して,練習をすすめています。

写真上 4年1組「さる酒」

写真中 4年2組「三つのむかし話」

写真下 くすのき学級
        「くすのき水族館 ワクワクおさかな教室」

画像1
画像2
画像3

学芸会練習風景 2

学年や学級ごとの練習がすすんでいます。
「大きな声ではっきり台詞を言う」や「舞台への出入りや立つ位置を覚える」,
「台詞を言いながら動作をつける」など,それぞれテーマを持って練習に取り組んでいます。

写真上 6年2組「夢のつづきをいつまでも」

写真中 1年「しんせつせんたい 1ネンジャー」

写真下 5年「おもちゃの裁判」 

画像1
画像2
画像3

上高野区民運動会

快晴のお天気に恵まれて区民運動会が行われました。
本校の子どもたちも,80m走や100m走に出場し,
元気に走っていました。

今日一日,町内の人たちと一緒に運動会を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

学芸会練習風景 1

10月21日の学芸会に向けて,練習に熱がこもってきました。
体育館の舞台での立ち稽古も始まりました。

写真上 2年「にんじゃになりたかった カメレオン」

写真中 3年「ミュージックアワー 〜響〜 」

写真下 6年1組「まぬけ村物語」
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 1年視力検査
10/15 フッ化物洗口 3年支部学童音楽会 2年視力検査 安全点検 PTAコーラス交歓会
10/16 3年視力検査 アルミ缶の日
10/17 土曜学習
10/19 学芸会前々日準備(10月26日に延期)
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp