京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up18
昨日:25
総数:879391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

親子自転車教室

画像1画像2画像3
 6月6日(土)桂川小学校運動場で「親子自転車安全運転教室」が開催されました。
 子どもたちが楽しみながら正しい交通ルールや運転技術を学ぶよい機会になりました。4年生以上は「自転車運転免許証」取得の実技テストも受けました。
 桂川交通安全推進会をはじめ,地域の方々や西京警察署の方にもお世話になりました。

かたつむり読書週間

画像1
 学校図書館へ行こうという取組です。
 また,学年,学級ごとに読書ノートを活用するなどして楽しい取組を工夫します。6年生はえほん館店長さんによるブックトークがある予定です。

プール清掃(教職員)

画像1画像2画像3
 今日は小雨の中,教職員がプール清掃の仕上げをしました。

演劇鑑賞

画像1
京芸の「潜水海賊 キャプテン・グック」という人形劇を観ました。
いろいろな大きさの人形があり,それぞれの細かい動きに感心しました。
楽しさもあり,ほろっとさせられるところもありました。

プール清掃(6/4)

画像1
 もうすぐ水泳学習が始まりますので,その準備をしています。
 今日は,6年生がクラス交代でプール清掃をしました。
 

5年みさきの家 NO.6

画像1画像2
 浦山ラリーをしました。
 気候も快適で全員元気に活動できました。
 

遠足

画像1
 嵐山の亀山公園へ行きました。
 大井川では,保津川下りの船に出会いました。

5年みさきの家 NO.5

画像1
 満天の星空のもと,楽しくキャンプファイヤーをしました。

5年みさきの家 NO.4

画像1画像2画像3
 麦崎で磯観察をしています。

栄養指導

画像1
 クラスごとにランチルームで栄養についての学習をしています。
 栄養職員が学年に合わせた内容でわかりやすく教えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 後期始業式   トイレ清掃  視力4年
10/14 遠足(1年〜3年,6年)  エコチャレンジ振り返り学習4年 視力5年
10/15 フッ化物洗口,視力2年・6年
10/16 視力さ・欠席者
10/19 委員会  オレンジ教室(高)(中止)
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp