![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:37 総数:187231 |
新校舎2階
引っ越せば荷解きが待っています。
しばし立ち尽くしてしまいました。 ![]() 君も引っ越すの?うさ島しずくさん、君も引っ越すのですか? ![]() ラストスパート
今週から引越し業者さんが来られています。
荷造りも大詰めを迎えています。 ![]() 引越し準備![]() 長い間お世話になった校舎ともお別れです。 10月9日には、ささやかですが、全校児童生徒でお別れ会を開く予定です。 小さい秋見つけた!![]() ![]() 小さな可愛らしい花を付けたミョウガです。 細かく刻んで薬味にしたり,てんぷらにしたりして食べるとおいしいですね。 山椒の実も赤く色づいています。 里山の小さな秋です。 全校集会![]() ![]() しばらく見ない間に,ちょぴり背も伸びたようです。 最初は,絵の表彰です。校長先生から賞状を渡してもらいました。 その後,校長先生のお話を聞きました。 「夏休みは,たくさん楽しいことがありましたか? 今日から学校が始まります。みんなで協力しながら,最後まで諦めないでいろんなことに頑張っていきましょう」 顔をあげてしっかりと聞くことができました。 皆既日食が少しだけ見えました![]() ![]() 朝から少し天候は悪かったのですが、雲が切れると子ども達はしゃ光板を使って太陽を観察していました。 太陽が徐々にかけはじめると「おーー」「三日月みたい」という歓声が聞こえてきました。 夏がまもなくやってくるのかな。![]() なかなか町では見かけないくらいの大きなアジサイです。 そして雨が降らない日は日中はセミが鳴き始め、夕方になるとヒグラシが鳴く時期になりました。 今週は天候になかなか恵まれることはありませんでしたが、学校周辺の様子は確実に夏へと進んでいるという感じでした。 七夕![]() 飾りと短冊をていねいに作りました。 そこに1年生の作った飾りも加わり、 一層にぎやかになりました。 不思議な虹![]() |
|