![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:649558 |
ビオトープ全景![]() ![]() 今日,たまたま体育館の大屋根に上る機会があったので,ビオトープの全景を撮影しました。他校に負けない広い,立派なビオトープは,本当に自慢できますね。 今は,まだまだ自然のままの養生期間ですが,これからもこつこつと私たちの手作業,手作りでもっともっといいビオトープにしたいものです。 消防署見学![]() ![]() はじめに消防士さんからのお話、次にはしご車の見学、最後に自由時間という見学の流れでした。 はしご車の見学では、35Mの高さまではしごを伸ばしてもらい、実際にその高さを見せていただきました。子どもたちからは「ええー」や「うおー」などという驚きの声が聞こえてきました。 その後の自由時間では、消防車に乗せてもらったり、人工呼吸の訓練を見せてもらったり、質問をしたりと、消防士さんたちのご配慮のおかげで、有意義な時間を過ごすことができました。今回の見学をきっかけに、将来の消防士さんが出てくるかも…です。 醍醐消防分署のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。 保健委員会が紙芝居発表!
10月8日(木)
保健委員会の子どもたちが,手作りの健康紙芝居を作成し発表してくれました。目の病気などについて,自分たちで描いた絵を見せながら,保健室に来室する子どもたちに語ってくれました。 ![]() エンジェル・トランペット満開です。![]() 昨日の台風にも花びらを落とすことなく咲き誇っています。これからもどんどん成長して巨木になるそうですが,エンジェル・トランペットは,木ではなく草花だそうです。 警報が解除されました。いろいろとご心配をおかけしました。
警報解除が7時45分,平常の子どもたちの登校時間前であったため,間違って登校してきた子どもがいました。また,保護者の方からの問い合わせの電話も殺到し,いろいろとご心配かけました。今後は事前に配布しております「警報発令時における非常措置について」のプリントをご家庭でも確認していただきますようお願いいたします。
子どもみまもり隊の方におかれましては,地域によって暴風警報発令時の非常措置の連絡が伝わっていなかったようで,大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。 現在,3校時(10時45分)からの授業開始に向けて,全教職員で校内点検をし,昨夜に校舎の中に避難させたプランターや遊具類の移動,運動場のサッカーゴールやネット,ウサギ小屋等の現状回復をしています。子どもたちが登校するまでには,元通りに回復したいと思っています。 10時5分出発の集団登校に遅れないように子どもたちに声かけしていただきますようお願いいたします。 ![]() ![]()
|
|