![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931472 |
自己紹介シートを作りました!!![]() ![]() 運動会ラスト
今年は大接戦の末,青組が優勝しました。
どの組もみんなで力を合わせ,運動会を盛り上げてくれましたね。 今年も,みんなでつくり上げたすばらしい運動会でした。 ![]() ![]() ![]() 運動会パート9
運動会最後の種目6年生の組体操です。
「I can do it! 〜やれば できる〜」 夏休み以降がんばってきた成果が出せました。 見ていた人全員に感動をあたえることができました。 6年生ありがとう! ![]() ![]() ![]() 運動会パート8
5・6年エントリー種目「4色リレー」は,さすがに迫力がちがいます。
コーナーでの競り合い,直線でのスピード,バトンパスがすごいです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 大成功!!「京炎 そでふれ!」![]() ![]() 運動会パート7
1年生は初めてのミニハードル走にチャレンジしました。
2年生団体競技「えいっ!」では,みんなで大玉を落とそうと必死でした。 50mハードル走,3年生は初めての体験です。4年生は自分の歩幅に合わせてハードルの間隔を変えてチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() 2年 お話の絵をがんばっています!![]() ![]() 育成 合同運動会!!!!!
学校の運動会とは別に、支部の小学校の育成学級のお友だちが集まって行う
「合同運動会」が10月1日にありました。 今年が雨だったので体育館での開催となりました。 1年生は初めての合同運動会。たくさんのお友だちにも囲まれて、少し戸惑う姿も見られましたが、とっても元気に活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 運動会パート6
午後から応援合戦があり,各色応援団長を中心にみんなでがんばりました。
エントリー種目「玉入れ」では,1年生から6年生までみんなで楽しみました。 5年生団体競技「藤ノ森の合戦2009」の騎馬戦では,色対抗戦や全体戦など迫力満点でした。 ![]() ![]() ![]() 運動会パート5
5・6年生の100m走はスピードがあります。
エントリー種目「綱引き」は,青色が1位でした。 3・4年生のエントリー種目「4色リレー」では,バトンを上手にパスしていましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|