京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:28
総数:424111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

町別子ども会

画像1画像2
 4月27日(月)に,第1回の町別子ども会を行いました。
 各町を14のブロックに分けて,話し合いを行いました。町班長が,1年生を教室まで迎えに行きました。町別子ども会では,新1年生を紹介(左上写真・画像1)し,町名簿を作成しました。町内の遊び場・危険箇所・通学路を確認しました。
 ブロック毎に運動場に集合し,校長先生からお話を聞き(右上写真・画像2),集団下校しました。
 緊急なことがあり,集団で下校するときは,このように集まることを確認し合いました。

 詳しくは,こちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji...

みさきの家説明会

画像1画像2
 4月24日(金)にみさきの家の説明会を行いました。4年生と5年生が5月25日(月)〜27日(水)に合同で,奥志摩みさきの家へ行きます。行程や持ち物について,保護者に説明会を行いました。

修学旅行13 解散式

画像1画像2
 4月24日(金)17時45分 予定より少し遅れて修学旅行より戻ってきました。
 疲れた顔をしている子もいましたが,みんな元気で帰ってきました。
 学校到着後,解散式をしました。代表の子どもが,楽しかったことを話しました。校長先生からもよくがんばった,このがんばりを残りの小学校生活に生かしてほしい。というお話がありました。
 たくさんの保護者の方や教職員ので向かいをいただきました。ありがとうございました。

 修学旅行の詳しい様子は,こちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

修学旅行12 リトルワールド

画像1画像2
 午後3時,リトルワールドの見学を終えて,バスで学校へ向けて出発しました。

修学旅行11 犬山城

画像1画像2
2日目、国宝犬山城を見学しました。お城の中はとても急な階段でした。



修学旅行10 朝食

画像1画像2
浜の散歩の後、7時より、朝食を食べました。少し眠そうな子もいましたが、おいしくいただくことができました。



修学旅行9 2日目朝

画像1画像2
修学旅行2日目。爽やかな朝を迎えました。朝6時起床。ホテル前の浜へ出かけました。



修学旅行8 吉良温泉竜宮ホテル

画像1画像2
吉良温泉竜宮ホテルに着きました。到着式をしました。入浴後、みんなが楽しみにしている夕食です。



修学旅行7 名古屋市科学館

画像1画像2
名古屋市科学館を見学しました。科学館の中は広くいろいろな展示のコーナーがあり、子どもたちは、楽しく過ごすことができました。



修学旅行6

画像1画像2
土岐川の河原で化石採取をしました。化石が見つかると歓声をあげていました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 後期始業式 保健の日 視力検査3年
10/6 視力検査4年
10/7 おはよう紙しばい 運動会全校練習(3・4校時) 視力検査5年
10/8 運動会係活動(6校時) 視力検査6年 よんでよんで1年
10/9 再検尿
10/10 土曜学習〜おもしろ大百科〜
PTA 地域行事
10/11 養徳学区民運動会予備日(高野中)
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp