京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up17
昨日:19
総数:528572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「〜対話する学校〜 つながる ひろがる 一歩ふみだす葵校」

みさきの家だより

今日の午後の活動は,砂浜のきれいな大野浜海岸での「砂造形遊び」でした。
体操服に着替え,シャベルやスコップ片手に,様々な砂の造形にチャレンジしていました。
さて,どんな作品に仕上がったかは,帰ってからのお楽しみです。
この後,夕食を少し暗くなった屋外(東屋)でとりました。どんなお話をしているのでしょうか。
京都も今夜は満月がとてもきれいですが,「みさきの家」でも京都と同じ満月を子どもたちは眺めているのでしょう。
夜には,1日目のメインイベントのキャンプファイヤーが予定されています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより

最高の秋空のもと,5年生全員がそろって元気に「みさきの家」へ出発しました。
途中3時間足らずの電車の中では,楽しくカードゲームをしたり,お弁当を食べたりと大はしゃぎでした。
賢島から「みさきの家」までは,英虞湾を船で向かいました。真珠の養殖いかだの間を進みながら,船長さんのガイドで英虞湾の説明を聞きました。
到着後は,プレイホールで入所式・オリエンテーションを済ませ,「みさきの家」での活動が始まります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/4 5年みさきの家1日目
10/5 5年みさきの家2日目
10/6 5年みさきの家3日目 6年福祉教育
10/7 5年代休日
10/8 給食指導6−2 PTA役員会
10/9 個人懇談会
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp