![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:38 総数:649802 |
1年生を迎える会 7
6年生の発表です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 6
4・5組の発表です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 5
4年生の発表です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 4
3年生の発表です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 3
2年生の発表です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 2
5年生の発表です。
![]() ![]() 5月26日 1年生を迎える会 1
5月26日(火),今日の1校時に一年生を迎える会がありました。計画委員会の児童の進行のもと,各学年から1年生に言葉や歌のプレゼントがありました。また,全校で進化ゲームをしました。1年生からは「さんぽ」の歌の発表がありました。全校の児童から歓迎を受けて1年生児童は大喜びでした。
![]() ![]() ![]() 茶道部
本校では,今年度から茶道部が活動を開始しました。教えてくださるのは地域の方と保護者の方です。今日は,はじめに「真行草」のあいさつの仕方を教えていただきました。次に,ふすまの開け方・閉め方の練習をしました。また,お菓子のいただき方やお茶の飲み方を実際にやってみました。どの子も少し緊張した面持ちでしたが,真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 中間休みのピアノ演奏
5月22日金曜日,朝から雨が降っていました。中間休みに本の広場で地域の方が素敵なピアノの演奏をしてくださいました。曲は,「主よ人の望みの喜びよ」「パイナップル・ラグ」「トルコ行進曲」などです。子どもたちは最初静かに座って聞いていましたが,だんだん演奏に引き込まれるようにピアノの周りに集まってきました。短い時間でしたが素敵な演奏に触れる時間になりました。
![]() ![]() ツツジが咲いています。
北庭でツツジがきれいに咲いています。昨日は,今年初めて京都市全域に光化学スモッグ注意報が発令されました。今日も朝から気温がぐんぐん上がっています。子どもたちは,運動場や中庭で元気に遊んでいます。
今週は,14日(木)15日(金)に6年生が淡路島に修学旅行に行きます。 ![]() ![]() ![]() |
|