![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:443595 |
カタカナの学習開始 〜1年生 国語〜![]() 日常生活において,カタカナが用いられているところはたくさんあります。私達大人は,生活の中で様々な場面でカタカタを読んだり,書いたりする経験を積んだからこそ,適切な使い方ができるようになったのではないでしょうか。 子ども達と一緒に,生活の中でカタカナが使われている場をいろいろと探してみてはどうでしょうか。 教育実習の先生と 〜6年生 道徳〜![]() 授業では物語を通して,「利害や損得にとらわれずに誰に対しても親切にしようとする気持ちを育てる」事が学習のねらいでした。子ども達との会話を聞いていると,時々「この前〜してやったし,○○してや!」こんな話が聞こえてきます。 利害に関係なく,相手を思いやった上で,親切な行動をするという事は大変難しいことですが,やってみると案外気持ち良いのではないでしょうか。 |
|