おいしい給食を!
給食室では暑い中,給食調理員が大きな回転釜で煮たり,混ぜたりしておよそ900人分の給食を作っています。
子どもたちが好き嫌いなく,残さず食べてくれることがいちばんのはげみとなります。
【学校の様子】 2009-09-01 13:01 up!
ロックソーラン
4年生は,運動会の演技「ロックソーラン」の練習を始めています。
ソーラン節の踊り方の順番を覚え,「ソーラン,ソーラン」と大きなかけ声をかけながら元気よく踊っています。
【4年生】 2009-09-01 11:49 up!
校内LAN自主研修会
子どもたちが帰った後,コンピュータを使った授業をよりよく進めるための研修会を開き,多数の教職員が自主的に参加しました。
【学校の様子】 2009-09-01 07:54 up!
掲示委員会
8月31日6校時,委員会活動がありました。
掲示委員会では,運動会の各色のポスター作りをしました。
【学校の様子】 2009-09-01 07:52 up!
音楽委員会
音楽委員会では,9月7日の児童集会で行う「全校合唱」の歌とダンスを練習しました。
【学校の様子】 2009-08-31 17:31 up!
美化委員会
美化委員会では,トイレットペーパーの補充もしています。
【学校の様子】 2009-08-31 15:36 up!
環境委員会
少し藻も発生していたので,環境委員会はひょうたん池の掃除をしました。
【学校の様子】 2009-08-31 15:36 up!
園芸委員会
【学校の様子】 2009-08-31 15:34 up!
おそうじ隊
4年生の子どもたちが,自分たちで考えて「おそうじ隊」を結成。
放課後に北校舎3階の渡り廊下を磨いてくれていました。
【4年生】 2009-08-28 16:20 up!
午後の給食室2
給食室サービスホールの東側では,給食調理員がゴミやダンボール箱の処理をしています。また,業者の方がご飯の入れ物を回収されるところも見られました。
【学校の様子】 2009-08-28 16:08 up!