8月20日,リーダー研修会を行いました。生徒会執行部員,各クラス評議員が出席しました。
午前中は校内に生えている竹を利用したmy箸作りと牛乳パックを再利用した箸置き作り,午後は生徒総会で出された要望についての討議を行いました。
次第に熱中し,没頭していった箸作り。討議活動では,テーマに沿って賛成派・反対派に分かれて熱く話し合いました。1日を通してグループ活動を行うことで,他学年とよい交流ができました。
感想の一部を紹介します。
『(箸作りについて…)自分がいつも身近に使っている物を自分で作ってみて,おはし1膳の大切さが分かった。これをきっかけにecoを考えたいと思った。』
『(1日の感想…)今日のリーダー研修会を通じて,みんなとても仲良くなれたと思います。これは評議員にならないとできない貴重な体験なので,とてもよい思い出になりました。』