修学旅行9 2日目朝
修学旅行2日目。爽やかな朝を迎えました。朝6時起床。ホテル前の浜へ出かけました。
【学校の様子】 2009-04-24 08:41 up!
修学旅行8 吉良温泉竜宮ホテル
吉良温泉竜宮ホテルに着きました。到着式をしました。入浴後、みんなが楽しみにしている夕食です。
【学校の様子】 2009-04-24 08:40 up!
修学旅行7 名古屋市科学館
名古屋市科学館を見学しました。科学館の中は広くいろいろな展示のコーナーがあり、子どもたちは、楽しく過ごすことができました。
【学校の様子】 2009-04-23 18:12 up!
修学旅行6
土岐川の河原で化石採取をしました。化石が見つかると歓声をあげていました。
【学校の様子】 2009-04-23 14:57 up!
修学旅行5
瑞浪市民公園で化石博物館を見学しました。たくさんの化石に見入っていました。
【学校の様子】 2009-04-23 14:52 up!
修学旅行4
地球回廊を見学しました。クイズラリーをしました。大島一号古墳を見学しました。中はひんやりしていました。
【学校の様子】 2009-04-23 13:21 up!
修学旅行3
瑞浪市民公園に着きました。地層が露出しているところを観察しました。
【学校の様子】 2009-04-23 13:13 up!
修学旅行2
養老サービスエリアで休憩をしました。学校を出発して1時間半、バスの中で楽しく過ごすことができました。
【学校の様子】 2009-04-23 10:38 up!
修学旅行1 出発式
4月23日(木)〜24日(金)6年生は,修学旅行で,愛知・岐阜方面に行きました。
7時15分集合で,出発式を行いました。62名全員元気で,出発しました。
【学校の様子】 2009-04-23 07:30 up!
交通安全教室1年
4月28日(月)5校時に,下鴨警察署の交通安全課の方に来ていただき,正しい交通ルールと正しい道の歩き方について学習しました。道路を横断するときには,止まる・右左をよく見る・音を聞くことなどを学習しました。その後,実際に,学校から東鞍馬口通りを高原通りまで歩いてみました。信号のない交差点の渡り方や踏切の渡り方・歩道の通行の仕方等を学習をしました。保護者の方にもご協力いただきました。この交通教室で学んだことを生かし,交通事故にあわないようにしてほしいと思っています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...
【1年生】 2009-04-22 19:56 up!