![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931463 |
運動会パート2
各色エール交換のあと,競技が始まりました。
4年生・3年生の80m走,2年生のミニハードル走と みんなゴールまで力いっぱい走っていましたね。 ![]() ![]() ![]() 運動会パート1![]() ![]() ![]() 入場行進のあと,開会式で応援団長の選手宣誓がありました。 Choo Choo TRAINで全校ダンスをおどりました。 明日は,いよいよ運動会!!![]() ![]() 運動会の準備もみんなでがんばりました。 応援団の練習にも力が入っていますね。 どの学年もこれまで練習してきた成果を思いっきり発揮できるとよいですね。 お話の絵 楽しいな!![]() ![]() ![]() 写真は,友だちのいいところをみつけているところです。お互いのいいところをどんどん見つけながら,すてきな作品に仕上げていきたいです☆ 3年 いよいよ運動会!!
運動会まで残り1週間となりました。
京都学生祭典おどり普及部の学生のみなさんに踊りを教えてもらいはじめてから1か月がたとうとしています。 はじめは, 「こんな難しい踊りおぼえて踊ることができるだろうか…?」 と不安げだった3年生も今では自信満々。 胸をはって大きな声を出して堂々と踊っています。 今日は初めてはっぴを着ておどりました。はっぴを着るとまた雰囲気が変わります。 今から本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() リサイクル活動頑張っています!![]() ![]() ![]() 1年生 団体演技練習頑張っています!!
団体演技の練習を体育やあいている時間を使って頑張って練習しています。1年生の92人の心が一つになるように毎日汗をかきながら一生けん命です。さあ,もう一息だ!!がんばろう1年生!!
![]() ![]() さすが!運動会実行委員!![]() ![]() ![]() 自分のためだけではなく,みんなのために汗を流す姿は,とても微笑ましいものです。 外国語活動の視察![]() ![]() ![]() 運動会練習、がんばってます!
運動会では、二年生は50メートル走、ミニハードル、団体競技『えいっ!』
に出場します。 団体競技『えいっ!』は、大玉に、小さい玉をぶつけて落とすというもの。 たいこの合図とともに、「えいっ!!」と気合いを入れていっせいに投げます。 チームの息がぴったり合うと、大きな玉が転がります。 なかなか落ちなくても、最後まで一生懸命あきらめずに投げる姿もあれば、 早く落ちても、ほかのチームを応援してあげる姿もあります。 運動会当日、子どもたちのがんばる姿をどうぞお楽しみに!! そして、大きな声援を どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|