![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:14 総数:564799 |
★6年・給食・カタクチイワシ★2009/09/14![]() ![]() どうして<イワシ>ではなく,<カタクチイワシ>というのかを調べてみました。 すると、こう書いてありました。 カタクチイワシは目が頭部の前方に寄っていて、口が頭部の下面にあり、目の後ろまで大きく開くことが特徴である。 和名も「口が頭の片側に寄っている」ことに由来する。 なるほど〜 ★ミ! 凉森神社 6
この神社のいわれはいくつかあり,当初は「水津野神社」とありましたが,木が生い茂りすずしかった所から「凉森神社」といわれるようになったそうです。鳥居からさらに奥へと進んでいくと,小さな祠があります。「白髭大社」です。その横には石柱があり,「石清水八幡宮」の文字が読めます。もともとは八幡さんが統治していたようです。
![]() 3年生 ハンドベースボール 2009/9/14![]() ![]() 子どもたちは,ルールが分かってきたようで,つばさ学級の友だちとともに自分たちで楽しみながら学習を進めることができました。 校長室からこんにちは 09/14![]() ![]() PTAバレーボール 交歓会 09.12![]() ![]() 凉森神社 5![]() 3年生 掃除の様子 2009/9/11![]() ![]() 清掃の後のきれいな教室での授業では,子どもたちも集中して学習をしています。 きれいな教室では,学習も楽しいですね。 3年生 長い長さを調べよう 2009/9/11![]() ![]() 子どもたちが,問題を解いた後にプリントをプロジェクターで拡大提示をしながら,1問ずつ解説をしていきました。 算数では,毎日ノートに自主学習をしています。人それぞれで問題の量や内容は違いますが,がんばっています。 3年生 分類ということ 2009/9/11![]() ![]() ノートにどのように分類したのかとその理由を書きました。 その後に隣同士で説明しあいました。 次は,班ごとに話し合いが出来たらいいなと思っています。 ナップザックもうすぐ完成!?![]() ![]() ![]() 早くできた子達は「先生補佐」としてがんばっている友達をサポートしています。 目標は,9月中の,全員完成!11月1日〜3日のみさきの家での活動に使います。 |
|