![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:616748 |
「みさきの家」2日目情報No1
みさきの家の朝は早い!台風の影響か,曇り空です。プレールームで朝の集いを終えて,4年・5年それぞれ朝食をいただきました。間もなく宮崎浜での礒観察に出かける準備です。
![]() ![]() 「みさきの家」情報No7
お風呂に入って,いよいよきもだめし!!さて,泣かずに最後まで周れたグループは何組あったでしょうか?途中 こんなお化けも出没しているそうです。
肝試しで今日の活動は終わりです。リーダー会議・反省会が終わると消灯です。テントやバンガローで,明日の活動に備えて静かに眠れるといいのですが・・・ (今日の情報発信はここまでとします。明日 また お楽しみにご覧ください。) ![]() 「みさきの家」情報No6
出来上がりました。おいしそうな「すき焼き風煮」。あっというまに お鍋が空っぽ!おいしかったかな。
![]() ![]() ![]() 「みさきの家」情報No5−2![]() ![]() 「みさきの家」情報No5
いよいよ野外炊事が始まりました。かまどに火をおこし,飯ごうでご飯も炊きます。
![]() ![]() 「みさきの家」情報No4![]() ![]() 「みさきの家」情報No3
オリエンテーションでは,シーツのひき方や寝袋の使い方を教えていただきました。ルールとマナーを守り,楽しく活動を進めていきます。
![]() 「みさきの家」情報No2
みさきの家について,まず 入所式です。4年生・5年生それぞれの旗を掲げます。今日から3日間一緒に宿泊する「新林小学校」の旗も上がっていますね。ここプレイホールで,オリエンテーションが行われます。
![]() ![]() 「みさきの家」 情報No1![]() ![]() ![]() 2泊3日の野外活動に出発!!
4・5年生総勢157名が,今朝 三重県志摩にある「京都市野外教育センター奥志摩みさきの家」に向かって出発しました。台風など少し天候が心配ですが,元気にキラキラとした笑顔で活動することでしょう。3日間 新しい映像や情報が送られてきましたら随時お知らせいたします。どうぞご覧ください。
![]() ![]() ![]() |
|