京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:31
総数:371164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

本年度の 「運動会」 は,「白組」 が優勝しました

 午前9時45分に開幕した本年度の「運動会」は,午後2時45分に閉会式が終了し,後片付けの後,午後3時25分に「運動会」のすべてが終了しました。

 午前の部終了時点では同点でしたが,午後の部で白組ががんばり,赤組303点,白組322点,19点の差で白組が優勝しました。白組は,昨年に続き2連覇です。

 早朝より子どもたちに応援いただいた,保護者のみなさん,ご家族のみなさん,地域のみなさん,そしてご来賓のみなさん,どうもありがとうございました。

 なお,本年度の「運動会」の詳細につきましては,後日ホームページでお伝えします。お楽しみにお待ち下さい。
画像1画像2

今日は 「運動会」 (午前の部が終了しました)

 秋晴れの空の下,今日は「運動会」を開催しています。午前11時45分に午前の部が終了し,赤組150点,白組150点,同点です。

 午後の部は,12時45分から開始し,14時40分終了予定です。午後の部も,子どもたちの活躍する姿に,励ましの拍手と声援をお願いします。
画像1画像2

明日 9月27日 (日) は 「運動会」 です

画像1
 明日 9月27日(日)午前9時45分から,平成21年度の「運動会」を開催します。ご家族,ご近所お誘い合わせの上来校いただき,子どもたちの躍動する姿をぜひご覧下さい。

 なお,周辺道路,特に大和大路通は駐輪禁止になっています。自転車での来校は控えていただきますよう,お願い申し上げます。

 また,応援は児童席後ろの保護者席でお願いします。特に講堂前は,児童の招集場所並びに用具保管場所となっています。教職員・児童以外の立ち入りは禁止になっています。マナーを守って,楽しい運動会になるよう,ご協力下さい。

「プランターの花」 の植え替えをしました

 学校の東,大和大路通側に置いている「プランター」の,夏の花から秋の花への植え替えをしました。大和大路通を行き交う人たちの目を楽しませてくれるでしょうし,また,明日9月27日(日)の「運動会」で来校された方々の目も,楽しませてくれることと思います。

 心ない人によって,この植え替えた花が,根こそぎ持ち帰られることがよくあります。子どもたち,教職員が大切に育てている花です。そっと観賞するだけにしてください。
画像1画像2

明後日は 「運動会」, 運動会 の準備をしました

 明後日,9月27日(日)の運動会を前に,6時間目後半から運動会の準備を,5・6年生の子どもたちと教職員とで行いました。

 最初に行ったのは,地下室に置いてある「テント」と「長机」の運び出し,テントは組み立てて折りたたんだまま運動場の隅へ,長机はきれいに拭いて運動場の隅へ,両方とも運動会の日まで待機。次に,「遊具」の移動と講堂から「長いす」の運び出し,遊具は邪魔にならないように運動場の隅に,長いすはきれいに拭いて運動場の隅へ,これも運動会の日まで待機。最後の仕上げは,「ロープ張り」と「運動場に白線」を引いて今日の運動会の準備を終えました。

 運動会の準備は,運動会当日の1時間目前半にも行い,テント立てや机いすの設置などを行います。
画像1画像2

もうすぐ 「運動会」 (最後の団体演技の練習)

 明後日9月27日(日)は,子どもたちが楽しみにしている「運動会」です。今日の4時間目は,1〜3年生が最後の「団体演技」ダンスの練習を行いました。「ミッキーマウスマーチ」と「小さな世界」の歌に合わせて,リズムにのって軽快にダンスを踊っていました。1年生のとっては少し長い演技だと思えますが,振りをしっかりと覚えて可愛く踊っていました。運動会の日が,とっても楽しみです。

 運動会の日の天気予報は「晴れのち曇り」,最高気温「28度」,絶好の運動会日和になりそうです。

画像1
画像2
画像3

もうすぐ 「運動会」 (最後の組体操の練習)

 明後日9月27日(日)は,子どもたちが楽しみにしている「運動会」です。1・2時間目の「全校練習」が終わった3時間目に,4〜6年生が最後の「組体操」の練習を行いました。運動会本番と同じように,入場から最後の大技,そして退場までを通して行いましたが,みんなが協力し,息がぴったりと合ったすばらしい演技だと思います。運動会の日が,とっても楽しみです。

 運動会の日の天気予報は「晴れのち曇り」,最高気温「28度」,絶好の運動会日和になりそうです。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ 「運動会」 (最後の全校練習)

 明後日9月27日(日)は,子どもたちが楽しみにしている「運動会」です。今日1・2時間目に,最後のまとめの全校練習を行いました。今日の全校練習は,「入場行進」,「開会式」,「全校ダンス」,「エール交換と応援合戦」,「閉会式」を行いました。

 運動会の日の天気予報は「晴れのち曇り」,最高気温「28度」,絶好の運動会日和になりそうです。

 画像は,左から「入場行進」,「開会式の優勝旗返還」,「全校ダンス」です。
画像1画像2画像3

もうすぐ 「運動会」 (最後の全校練習) 2

 明後日9月27日(日)は,子どもたちが楽しみにしている「運動会」です。今日1・2時間目に,最後のまとめの全校練習を行いました。今日の全校練習は,「入場行進」,「開会式」,「全校ダンス」,「エール交換と応援合戦」,「閉会式」を行いました。

 運動会の日の天気予報は「晴れのち曇り」,最高気温「28度」,絶好の運動会日和になりそうです。

 画像は,左から「応援合戦」,「閉会式の入場行進」,「閉会式の優勝旗授与」です。
画像1画像2画像3

9月の 「ルンルンタイム」 を行いました

 9月の「ルンルンタイム」を,昨日(24日)の運動会の全校練習が終わった中間休みに行いました。ルンルンタイムは普段,児童集会や誕生児童集会を行った週の中間休みに行っていますが,今月は運動会があり,その種目の中に「なかよしグループ対抗」の児童会種目があるため,日時を変更して昨日行いました。

 児童会種目は「メディシングボール」,なかよしグループごとにドッジボールを受け渡しして,一番後ろの子が前に置いてあるコーンを回って,再度受け渡しをしていきます。昨日の結果は,1位「Bグループ」,2位「Fグループ」,3位「Gグループ」でした。明後日の運動会当日も,がんばりましょう。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 平成21年度「運動会」
9/28 代休日
9/29 部活動「総合」(午後4時〜)
9/30 運動会予備日
部活動「総合」(午後4時〜)
10/1 保健の日
生活点検日
視力検査(3・4年生)
山の家合同事前学習会(午前9時40分〜 5年生)
10/2 視力検査(5・6年生)
東山開睛館5校交流会(1年生 六原校)
山の家説明会(午後3時30分)
京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp