京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up18
昨日:76
総数:711133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

プルトップを集めています

画像1画像2
 5年生では,学年でプルトップを集めています。集め始めて1か月で,2リットルのペットボトルが4本分いっぱいになりました。もっともっとたくさん集めたいと思います。

川岡東学区敬老会

 地域の方々の出し物の様子です。
画像1
画像2
画像3

川岡東学区敬老会

 地域の方々の出し物の様子です。
画像1
画像2
画像3

川岡東学区敬老会

 21日の敬老の日に,本校の体育館で敬老会が行われました。部活動青い鳥の児童が参加し,ペープサートで「かぐや姫」を披露しました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技選手権大会予選会

 23日(水)に5,6年生の児童たち24名が西京極陸上競技場で行われた,予選会に参加しました。自分の記録に挑戦し,ベストタイムが出せるよう全力を尽くしました。
画像1
画像2
画像3

調理実習

画像1画像2
 家庭科で,調理実習を行いました。今回は野菜いためを作りました。強火で作ったので,少しこげてしまったところもありました。でも,とてもおいしく食べました。

陸上競技選手権大会に向けて

 23日に行われる大会に向けて,朝練をしています。本番では,自分のベストを出せるようがんばってほしいですね!
画像1
画像2
画像3

朝から元気に遊んでいます!

 運動場には毎朝,子どもたちの元気な声がひびいています。友だちといっしょに笑顔で遊ぶ姿はかがやいています。
画像1
画像2

運動会に向けて

画像1
 運動会に向けて,各学年の演技や競技,また,各色の応援練習など,さらに力が入ってきています。本番で100%の力が出せるよう,練習でもがんばっています。

いきいき発表会

画像1画像2画像3
 9月11日(金)
1年生のいきいき発表会がありました。6人の子どもたちが,夏休みに体験したことを作文にして,上手に発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 代休日
9/30 "科学センター学習
10/1 運動会予備日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp