修学旅行1
楽しみにしていた修学旅行が4月22・23日にありました。淡路島では震災記念館や淡路牧場の見学をしました。バターも作ってみました。けっこうおいしかったです。たくさん思い出ができました。
【学校の様子】 2009-05-09 13:11 up!
修学旅行2
うずしおに感動!!!こんなに間近でみたのは初めてです。自然の雄大さを感じました。
【学校の様子】 2009-05-09 13:10 up!
修学旅行3
岡山県倉敷市の美観地区でおみやげを買いました。たくさんのおみやげ品あって悩んでしまいました。
【学校の様子】 2009-05-09 13:10 up!
修学旅行4
【学校の様子】 2009-05-09 13:08 up!
参観懇談(3年生)成長した姿で・・・
3年生になり,クラス替えもありました。新しい友達も増えました。ちょっと成長した姿を,たくさんの保護者の皆さんに見てもらいました。子どもたちも頑張っていました。
【学校の様子】 2009-04-28 11:39 up!
参観懇談(2年生)気持ちをこめて・・・
2年生になって音読も上手になりました。みんな工夫しながら気持ちをこめて読んでいました。
【学校の様子】 2009-04-28 11:39 up!
参観懇談(1年生)ちょっと緊張・・・
初めての参観懇談会に多数の保護者の方に来ていただき,子どもたちもちょっと緊張しながらも,大きな声でがんばっていました。
【学校の様子】 2009-04-28 11:39 up!
じゃがいもを植えたよ(ふたば学級)
じゃがいもの他にもミニトマト・きゅうりなど,みんなで協力して植えました。毎日,お水をしっかりやって,大きく育つことを願っています。
【学校の様子】 2009-04-17 15:11 up!
体育も大好きです。(1年生)
広い運動場を1年生が独占して,おもいっきり走ることができました。今日の給食も大好きです。体育も大好きです!元気満々な1年生!!
【学校の様子】 2009-04-17 15:11 up!
初めてのリコーダー(3年生)
3年生になって初めてリコーダーの学習が始まりました。みんなきれいな音色を出したい思いで,とてもやさしい音を出していました。まだ単音の練習ですが,すてきな曲がふけるようになるまで,もう少し時間がかかるかな・・・。
【学校の様子】 2009-04-17 15:11 up!