![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:416791 |
茶道体験教室
18日(金)に今年度4回目の茶道体験教室が行われました。指導は学校評議員をしていただいている大谷様です。7月からずいぶん間があいたので、はじめは袱紗(ふくさ)さばきなども忘れていましたが、少しずつ思い出して学びました。まだまだ、作法の点で注意を受けることが多いのですが、お客様を迎えて自分たちでたてたお茶でもてなすことを目標に努力していきます。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月18日
今日の給食は,はい芽米ごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・三度豆のごま煮・とうがんのカレースープでした。鶏肉のこはくあげは,大好きな献立のひとつです。とうがんのカレースープは,しょうがやカレー粉の香辛料がよくきいていました。
![]() 運動会全校練習
9月18日(金)運動会1回目の全校練習をしました。今日は開閉会式の練習が中心です。児童会代表のかけ声で金管バンドが入場します。続いて各色応援団長を先頭に入場行進します。はじめての練習で、おおよその流れを理解しました。24日にもう一度全校練習をして本番にのぞみます。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月17日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・牛肉とひじきのいため煮・ごま酢煮でした。
牛肉とひじきにいため煮は,ごはんに合う味でよく食べていました。 ![]() 9月の言葉ランド![]() ![]() 最後はパネルシアターです。何でもかんでも「やだっ!」といって、やってみようとしない『ヤダットちゃん』。子どもたちは、ただお話を楽しむだけでなく、それぞれが自分の考えを持ってお話を見ることができたようです。最後の感想では、「ヤダットちゃんはこんな風にしたらもっと友達と仲良くなれるのに。」「わたしだったらこうするな。」といった考えを発表することができました。 ブロッコリーの農育![]() ![]() 今日の給食 9月16日
今日の給食は,ごはん・牛乳・回鍋肉・中華コーンスープ・黒大豆でした。
回鍋肉は給食で初めて出てきた新献立でした。テンメンジャンが入り,少し甘い味でした。おいしいと言いながら喜んで食べていました。 ![]() 収穫祭!カレー作り
みんなで育てたじゃがいもを使ってカレー作りをしました。包丁の使い方に気をつけて、協力して取り組みました。『おいしくなあれ、おいしくなあれ』と愛情をたっぷり注いだカレーはとってもおいしくてみんな大満足。「おいしい!」「もっとたべたい」の声が飛び交う中、大きなおなべいっぱいだったカレーは、あっという間になくなっていました。
![]() ![]() ![]() 昨日の自分にうち勝とう!![]() ![]() 今日の給食 9月15日
今日は,バターうずまきパン・牛乳・ポークビーンズ・野菜のホットマリネでした。
今日は縦割り給食で,全校が12のグループに分かれて給食を食べました。 ![]() |
|