京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:69
総数:650861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

給食試食会のお知らせ

 本日、生徒に案内を配布しました。
ご希望の方は6月2日(火)までに申込書を担任までご提出ください。

右側の「配布文書」にpdfファイルを掲載してありますので
プリントアウトしてご活用いただけます。

まもなく到着予定。

9時40分頃,南インターを出て現在十条通を東へ。
この後,稲荷山トンネルをとおり,京都銀行,西友前,中央公園前に到着予定。10時10分より少し早まる予定。

全員元気に神戸空港に到着!

画像1
 午後8時05分,予定通り沖縄より神戸空港に降り立ちました。
この後,午後9時に出発。10時10分頃に京都銀行前,西友前,中央公園前に到着する予定です。

修学旅行だより その12

画像1画像2
 無事那覇空港に到着しました。全員マスク着用です。18:15のフライト予定です。

お気をつけてお帰り下さい。

定期テスト1 について

右のリンク「定期テスト日程」に定期テスト1の時間割をUPしました。

ご確認ください。

1年校外学習

画像1画像2画像3
夏を思い起こさせるような天候に恵まれた20日、滋賀県の「琵琶湖こどもの国」に行きました。だだっ広い芝生の上で、生徒たちが考えたレクレーションのドッチボール、そしてクラス対抗の全員リレーを行いました。ドッチボールでは、みんな声を掛け合い、汗だくなりながら頑張っていました。全員リレーは、スタートから40m程離れた木までの往復でバトンをリレーしていきました。全力で一生懸命走っている姿が、とても良かったです。昼食後の自由時間では、園内の遊具で遊んだり、すぐそばの琵琶湖で水遊びをしてすぎしました。30度を超える気温だったこともあり、何人もの生徒が全身びしょぬれになりながらも、とても満足そうでした。

2年生 校外学習

画像1画像2画像3
 今回は研修先各地で先生が事前に
作成したクイズを探して答えることと
外国人の方に簡単なインタビューを行う
というミッションが与えられました。
 すぐに答えが見つかったクイズも
ありましたが、わかりにくいのもあった
ようです。
 
 二条城での外国人へのインタビューの
様子を掲載しておきます。

2年生 校外学習

画像1画像2画像3
 気温30度という暑い一日でした。
2年生は「京都市内班別研修」を行いました。
生徒たちが
A:金閣寺、二条城、清水寺
B:金閣寺、二条城、仁和寺
C:上賀茂神社、二条城・東寺
の3つのコースから1つを選び、
京都駅に集合してから地下鉄・市バスを使って
観光地を巡りました。
 事前に学年評議会がきまりや約束事を決めて
全生徒に守るように訴えかけるなど力を発揮
してくれました。
 道に迷い、再集合場所の山科駅前公園の集合
時間に1時間近く遅れたグループもあったり、
グループか離れて行動した生徒がいたり、
約束事が守れなかった生徒も少しいましたが、
おおむね成功したのではないでしょうか。

金閣寺での様子を掲載しておきます。

修学旅行だより その11

画像1
 気温30度の晴天の下、国際通りを4:30まで班別研修中です。


修学旅行だより その10

画像1画像2
 9:00ころ、海洋博公園に到着。 素晴らしい晴天です。

 美ら海水族館のジンベイザメです。

 午後からは国際通りの班別行動の予定です。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp