みさきの家8 宮崎浜 4・5年生
5月26日(火)芝生広場で楽しい時間を過ごした後,宮崎浜で磯観察をしました。ヒトデも見つけることができました。
【学校の様子】 2009-05-26 13:05 up!
みさきの家7 芝生広場 4・5年生
5月26日(火)朝食の後,宮崎浜へ磯観察に出かけるまでの間,芝生広場で楽しい時間を過ごしました。
【学校の様子】 2009-05-26 10:55 up!
みさきの家6 朝食 4・5年生
5月26日(火)奥志摩みさきの家野外活動2日目。さわやかな朝をむかえました。7時半より深谷水道のところで朝食をとりました。(和具漁港の都合で,急遽予定を変更して,みさきの家で過ごしています。)
【学校の様子】 2009-05-26 08:25 up!
みさきの家5 野外炊事 4・5年生
5月25日(月)3時より,4・5年生がきょうの夕食のすき焼き風煮を作り始めました。おいしく作れるかな。
【学校の様子】 2009-05-25 17:39 up!
みさきの家4 お弁当 4・5年
5月25日(月)12時30分,オリエンテーションの後,お弁当(昼食)を食べました。とてもいいお天気で,絶好の野外活動日和です。
【学校の様子】 2009-05-25 17:38 up!
みさきの家3 入所式 4・5年
5月25日(月)11時30分みさきの家に到着しました。到着後,入所式を行いました。
【学校の様子】 2009-05-25 17:38 up!
みさきの家2 出発 4・5年生
5月25日(月)4・5年生が奥志摩みさきの家に向けて東大路通り東鞍馬口からバスで出発しました。137名元気で出発しました。
【学校の様子】 2009-05-25 17:38 up!
みさきの家1 出発式 4・5年生
5月25日(月)4・5年生が野外活動『奥志摩みさきの家』への出発式を行いました。27日(水)までの2泊3日,奥志摩みさきの家で活動します。
元気で,しっかり集団生活をするように約束しました。
【学校の様子】 2009-05-25 17:37 up!
きらり発表会
5月21日(木)に,きらり(総合的な学習の時間)の発表会をしました。修学旅行で行ったリトルワールドのことを発表しました。リトルワールドで,調べたい国を決めて発表しました。自作の新聞や自作のパンフレットで発表したり,プレゼンテーションソフトを使って発表したりしました。今日は,プレゼンテーションソフトで作った児童を中心に発表しました。写真をはりつけたり,飾り文字を使ったりして,工夫して作りました。
自分なりの発表ができたと思います。
【6年生】 2009-05-21 17:28 up!
新体力テスト
5月19日(火)に,5・6年生が新体力テストを行いました。全国体力・運動能力,運動週間等調査(5年生実施)の実技に関する調査の一つとして実施しました。50m走・20mシャトルラン以外のソフトボール投げ・握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅とびを行いました。
【学校の様子】 2009-05-20 19:34 up!