![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:21 総数:548715 |
小中合同研修会![]() ![]() ![]() 洛南中,祥豊小,祥栄小,上鳥羽小の先生方に来ていただきました。 各クラスの授業を参観していただいた後, 授業や日々の取組,小中連携などについての研究協議会を行いました。 今回の小中合同研修会は初めての取組だったのですが, 今後も小中連携を進めていきたいと考えています。 6月25日の給食
◆ 今日の給食 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 平天とこんにゃくの煮つけ ・ ほうれん草とじゃこのいためもの ・ フルーツ寒天 給食のフルーツ寒天は,配食時は液体のままなのですが,食べる頃には固まっているので,初めて食べる1年生は「魔法みたい」とビックリして不思議そうに食べていました。 ![]() 6月24日の給食![]() ・麦ごはん ・牛 乳 ・ソーセージと野菜のいためナムル ・とうふと青菜のスープ 今日は今月3回目の「しあわせにんじん」の日でした。 「いただきます」のあいさつがすむと,一生懸命ちょうちょの形のにんじんを探す姿が,とても真剣で可愛かったです。 ソーセージと野菜のいためナムルは,今が旬のきゅうりを使った人気メニューです。素あげしたソーセージとじゃがいもが人気のひみつのようです。 6月23日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ カレーうどん ・ ほうれん草ともやしのごま煮 ・ 黒大豆 今日のカレーうどんは,こんぶとかつおでだしをとり,おいしくできました。 ![]() たてわり給食
今日は今年度初めてのたてわり給食の日でした。1年生から6年生まで,たてわりのグループを作り担当の先生の教室で給食を食べました。普段一緒に食べることのできない異学年のお友だちや校長先生をはじめ,学校全体のお仕事をしてくださる先生たちと一緒に楽しく給食時間を過ごしました。初めてでどきどきの1年生!ちょっぴり お兄さんお姉さん気取りの2年生!すっかりなれた感じの3年生!次は私たちが給食当番4年生!すっかりお兄さんお姉さん5年生!全員そろっているかなしっかりものの6年生!みんなが協力しあって楽しく給食を食べることができました。
![]() ![]() 6月22日給食室から
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ ハッシュドビーフ ・ じゃがいものソティ ![]() 6月18の給食![]() ・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 煮つけ ・ ひじき豆 ・ りんごゼリー 今日も良いお天気だったので,りんごゼリーが好評でした。 6月16日の給食![]() ・ 黒糖コッペパン ・ 豚肉のケチャップ煮 ・ たっぷり野菜のビーフン ・ 型チーズ 今日の献立はボリュームがあったのですが,みんな美味しく食べてくれました。 6月16日の給食![]() ・ ごはん ・ 牛 乳 ・ 夏野菜のあんかけご飯の具 ・ もやしのにびたし 今日は,「夏野菜のあんかけご飯の具」に万願寺とうがらしが入っていました。子どもたちに万願寺とうがらしを見せると,「大きい!」,「これって本物?」など色々な感想を聞かせてくれました。 6月15日の給食![]() ・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 五目どうふ ・ ほうれん草ともやしのいためナムル 今日は,みそ味の五目どうふでした。 |
|