![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:70 総数:547472 |
9月15日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ プリプリ中華いため ・ わかめスープ 子どもたちに大人気のプリプリ中華いため献立でした。「やったぁ,プリちゅーや!」とガッツポーズをしてる子どももいました。 ![]() 9月14日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ あじの南蛮風 ・ 高野豆腐と野菜のたきあわせ 久しぶりに全学年が揃い5年生は久しぶりの給食を喜んでくれていました。 ![]() 第4回土曜学習
第4回の土曜学習がありました。
低学年の折り紙教室では, いかとマンボウを作りました。 そして,マグネットの釣り竿とクリップを使って, 魚釣りのゲームを楽しみました。 高学年では, 家・矢印・きのこ(2種類)を作った後, 大きな折り紙を使って竜宮城を作りました。 初めて使う大きな折り紙に「おおっ」と歓声をあげたり, 「ちょっとむずかしいな」と言って苦戦したりしながら, 竜宮城づくりに真剣に取り組んでいました。 次回の土曜学習は10月10日です。 ![]() ![]() ![]() 9月11日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ 鶏肉のこはく揚げ ・ 三度豆のごま煮 ・ とうがんのカレースープ 今日はとうがんのカレースープに,とうがんを全校で6個使用しました。とても大きいものなので,クラスに配信する電子紙芝居には,先生の顔と比較した写真を載せてみました。 ![]() 9月10日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 牛肉とひじきの炒め煮 ・ ごま酢煮 今日は,風がさわやかです。 「ごま酢煮」のスッパさが,夏の疲れをとってくれます。 昨日(9日)の夜,山の家に子ども達の様子を見に行ってきました。 「山の家の食事も美味しいけど,給食が食べたい。」といって歓迎してもらいました。 やさしくて,思いやりのある子どもたちです。みんなとっても生き生き,良い顔をしていました。 ![]() 9月9日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ミルクコッペパン ・ 牛 乳 ・ ポークビーンズ ・ 野菜のホットマリネ 野菜のホットマリネは,酢が効いてさっぱりとした味つけでした。 ![]() 9月8日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ カレー ・ アスパラガスのソティ 今日は,みんなの大好きなカレーでした。中間休みの頃にはカレーの匂いがしていたので子どもたちは「やったぁー今日はカレーや」と喜んでくれていました。給食室では時間をかけてルーも手作りしているので,おいしいカレーが出来ました。 ![]() 9月7日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ にしんの煮つけ ・ 野菜のきんぴら ・ みそ汁 ソフトにしんは,鉄釜で炊くので,柔らかく美味しく出来上がり子どもたちも,きれいに食べてくれました。 ![]() 幸せにんじん
2日は幸せにんじんの日でした。本校では探してくれた子どもの写真を撮って,電子紙芝居「給食室からこんにちは」に掲載しています。
![]() 9月4日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ 豚肉とごぼうのみそいため ・ とら豆の甘煮 ・ すまし汁 とら豆は,虎のような模様があることから,この名前がついたそうです。 大豆よりもでん粉を多く含むいんげん豆の仲間です。 ![]() |
|