![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:57 総数:565554 |
3年生 へんとつくり 2009/9/4![]() ![]() ノートの書き方は,少しずつ子どもたちに定着してきたようで, 大事なところを赤鉛筆で書いたり,自分なりにポイントを書いている子どもがいます。 今日は,習った漢字の中から,さんずいへん・ごんべん・にんべんなどの漢字を探しました。 3年生 リコーダーの練習 2009/9/4![]() ![]() それにあわせてリコーダーを練習しています。 むずかしいけれど,みんなリコーダーの練習を楽しみにしています。 4年生 走り高跳び 2009/9/4![]() ![]() なかなかバーを飛び越えるのはこわいらしく, バーの手前まで行ったり来たりしていました。 周りの友だちが,『がんばれ〜』『もうちょっと』のやさしい声かけをしていました。 3年生 消防の図画 2009/9/4![]() ![]() 白の塗り方が分からない〜と口にしながら2時間がんばりました。 3年生 長い長さを調べよう 2009/9/4![]() ![]() メジャーを使って学校内のいろいろな場所や物の長さを意欲的に測っていました。 3年生 漢字テスト 2009/9/4![]() ![]() 夏休み前にやったものを休み明けにやり,それをもう一度やり直ししました。 悩んでいる子がいたり,自信を持って回答している子がいました。 マル付けをして月曜日には返す予定です。 ★6年・体育・ハードル走★2009/09/04![]() ![]() ![]() 今日は、インターネット上のデジタルコンテンツを活用し、<ハードル走のポイント>を学習し、学習にのぞみました。 ★6年・家庭・エプロンつくり★2009/09/04![]() 5年生では、<ナップサックつくり>をしました。 あの日の悪戦苦闘を思い出します。 玉どめ・なみぬい・半がえしぬい・本がえしぬい・玉結びがなかなかできなかったあの日。 昨日、<エプロン>が届きました。 ワクワクし、胸が高鳴ります!! ヘルメットの天日干し 09/04![]() ★6年・卒業アルバム・写真撮影★2009/09/04![]() 夏休み前には、委員会の写真をとりましたが、今回からは、個人、クラス、学年写真の撮影です。 残念ながら、欠席者がいたため、すべてを撮り終えることはできませんでした。 早くも、<卒業>を意識した時間でした。 |
|