京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:59
総数:645794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

高倉小学校 15周年おめでとう

画像1画像2画像3
 高倉小学校が創立15周年を迎えました。
 9月7日(月)に,記念式典および講演会を開きました。来賓の方々をはじめ,大勢の地域・保護者の方々と一緒にお祝いしました。
 子どもたちが,高倉小学校の15歳のお誕生を祝って作成した,「高倉小学校15周年おめでとう」のことばが体育館に飾られました。高倉カラーの色紙を細かくちぎって貼り付けて仕上げました。
 式典の最後は,児童のことばでしめくくりました。元気な1年生の声が体育館いっぱいに響き,全校児童の気持ちのこもった「おめでとう」の言葉が印象的でした。
 
 式典に続いて,華道家元池坊 次期家元 池坊由紀氏が「いけること いかすこと」と題して,記念講演がありました。
 私たちの身近にある草花をつかって,花を生けること“いけばな”について,優しい語り口でわかりやすくお話してくださいました。講演の最後には,3種の花材を使った「生花」とエノコロソウを花材とした「自由花」を実際に生けてくださいました。それぞれの花の特徴をとらえて,一番かわいく美しく見えるところを生かして作品に仕上げていかれる様子に子どもたちは見入っていました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/12 創立15周年記念「高倉まつり」
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp