京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up20
昨日:19
総数:377632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

教育目標

教育目標、目指す子ども像、重点目標、園内研究テーマ、前年度の主な行事

下をクリックしてご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

創立10周年記念もえぎバザー

画像1
 創立10周年記念事業実行委員会主催の「もえぎバザー」が開催されます。
   
    日時 9月13日(日)10:00〜13:00
    
    会場 幼稚園前竹間公園(雨天の場合、幼稚園内)
    
    内容 バザー
       京都御池中学校吹奏楽部演奏
       お茶席 
       ホットドッグ
       オリジナルTシャツ作成
       ストリートオルガン
       中京もえぎ歴史館 など

 * 多数の皆様のお越しをお待ちしております。
       

平成21年度 学校評価年間計画

今年度の学校評価について計画をしましたので,公表いたします。
アドレスをクリックしてご覧ください。

平成21年度 学校評価年間計画
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

平成20年度学校評価

平成20年度の学校評価の文書を掲載します。
アドレスをクリックしてご覧ください。


平成20年度 日曜参観アンケート集計
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

平成20年度 日曜参観アンケート概要
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

平成20年度 一学期末概要
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

平成20年度 一学期末アンケート概要
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

平成20年度 運動会概要
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...

平成20年度 運動会アンケート集計
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/5007...


地域の夏祭り

画像1
8月22日土曜日、「姉小路行灯会」がありました。
中京もえぎ幼稚園からは約50名の子どもたちが参加しました。

行灯は中京もえぎ幼稚園年長児の作品(祇園祭のほこの絵)や京都御池中学の生徒さんの作品です。
参加した親子は自分の行灯がどこにあるか探したり、「来年はこんな絵が描けるかな」と年長児の作品を見たりしていました。
6時半頃から、中京もえぎ音頭のお披露目をしました。
見ている地域の方々から「かわいい」「かわいいね」という声がきかれました。

踊りが終わったら、雨が降り出しました。
天の神様も、子どもたちの踊りを空の上で楽しんでくれていたのかもしれません。

プール遊び

画像1
真っ青な空の下、うさぎ組はプールで遊びました。
気温が高いので、気持ちよく遊ぶことができました。
明日もプール遊びをします。
遊びに来てください。

夏休み

画像1
夏休み、真っ只中。
来週はお盆、帰省やお出かけなどされる方もいらっしゃるでしょうね。
地域の夏祭りなどの行事も、これから楽しまれるかもしれませんね。
お出かけの際は、気をつけて、そして、楽しい思い出を作ってきてください。


うさぎ組プールをしています。

画像1画像2画像3
今日は,うさぎ組のプールの日です。

未就園の子どもたちと保護者の方で,幼稚園の屋上にあるプールで遊んでいただけます。
水位は,普段幼稚園の子どもたちが使っているときよりも浅くしてありますので,
安全です。小さなビニールプールも用意してあります。小さいお子さんも安心です。
でも,保護者の方も目を離さずに,安全には気をつけて楽しく過ごせますよう
よろしくお願いします。

8月にも予定してありますので,ぜひお越しくださいね。
オムツをはいている子は,ビニールプールに入れます。

絵本貸出日。

画像1
今日の午前中は,絵本貸し出しでした。
絵本室の好きな絵本を借りて帰ることができます。

今日も,たくさんの親子が借りに来ました。
子どもたちの元気な顔が見られて良かったです。

夏休み前の手紙や右の欄の学校予定に貸出日が書いてありますので,
ぜひご利用くださいね。

もえぎ夏祭り2009

画像1画像2画像3
 7月26日(日)創立10周年記念夏祭りがありました。天候を気にしながらの開催になりましたが、プログラムの順番を組み替えたり、室内中心に会場を変更して実施しました。創立10周年を記念して学校運営協議会「もえぎテインクル」の地域の方々先生達で作詞作曲振り付けをした「中京もえぎ音頭」のお披露目を行いました。初音自治連合会さんから櫓を、竹間自治連合会さんから赤白幕などをお借りして、いつもとはちょっと違った雰囲気にわくわくしながら子どもたちが元気に踊りました。その後のゲームコーナーでは、どのコーナーにも順番待ちの長い列もできるほどの大人気でした。パズル完成贈呈の場面では、くす玉の中から「10周年おめでとう」が出てきました。フィーナーレではおやじの会の花火と「もえぎ10」の行灯の火入れが感動的でした。
子どもたちが家の人と一緒でとても嬉しそうでした。みんなで10周年を祝うことができました。きっと子こども達の素晴らしい思い出になってくれることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 発育計測ちゅうりっぷ組
9/10 保育料諸費用納入日 発育計測もも組 仲良し広場5歳児
9/11 避難訓練・消防車見学 なかよし広場4歳児16:00まで
9/13 バザー
9/14 人形劇 幼稚園説明会(うさぎ組)
9/15 ハッピーうさぎ 仲良し広場5歳・お茶会
年間行事予定
9/14 子育て支援人形劇鑑賞  幼稚園見学説明会
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp