京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up671
昨日:638
総数:877882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

ウォーターヒヤシンス(ホテイアオイ)満開!

画像1画像2
今,ひょうたん池ではウォーターヒヤシンス(ホテイアオイ)の花が満開です。

組体操の練習

画像1画像2画像3
 6年生は組体操の練習を始めています。
 今は個人や少人数での難しい技を練習しています。全体的に見るとすでに高いレベルにはあるのですが,ひとりひとりがきちんとできるように頑張っています。

桂川河川敷を清掃しました。

画像1画像2
桂川の環境について考えていくために松尾橋河川敷にいきました。たくさんのゴミを拾って河川敷がきれいになり,こどもたちの気持ちもすっきりしたようです。

校内除草作業4

画像1画像2画像3
 児童も教職員も一緒に活動し,たくさんの草が集まりました。

校内除草作業3

画像1画像2画像3
 保護者の方もたくさん来ていただいて,子どもと一緒に草抜きをしていただいたり,体育館の掃除をしていただいたりしました。
 おかげさまで大変きれいになり,喜んでいます。

校内除草作業2

画像1画像2画像3
今年度は,たてわりグループで活動しました。

校内除草作業1

画像1画像2画像3
 夏休み中に伸びた草を全校児童が力を合わせてぬきました。

50m走

画像1
運動会に向けて,一人ひとり50m走のタイムを計りました。
昨年に比べると,指示をしっかり聞いてさっと行動でき,記録もぐんとよくなっていました。

長さしらべ

画像1
 少人数教室では,3年生が長さの学習をしています。
 今日は,グループで話し合いながら,巻尺で教室の大きさをはかりました。

超大作!

画像1
 夏休みの作品の中にはびっくりするほど大きな物を作ってもってきた子もいます。これから,展示の方法を工夫して,みんなにも見てもらおうと考えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 トイレ清掃
9/10 銀行振替日  フッ化物洗口
9/11 科学センター学習5・6年
9/14 クラブ
9/15 運動会の係打ち合わせ  地域清掃活動3年  トイレ清掃
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp