京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up666
昨日:638
総数:877877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

部活「子ども文化部」

画像1画像2
 7月15日,プロの演出家「ごまさん」と二人の俳優さんに来ていただいて,「ごっこ遊びを楽しもう」というワークショップを行いました。
 

もうすぐ「みさきの家」

画像1
今まで「みさきの家」に向けていろいろな準備をしてきましたが,今日も校歌やキャンプファイヤーのときの歌の練習をはじめ,係り活動の打ち合わせなどをしました。

スチューデントシティ9

画像1画像2
午後の活動も終了しました。
最後は各ブースごとにまとめの会を行いました。
子どもたちは,がんばったこと,しんどかったことなどを発表していました。
今日の活動には,22名の保護者の方にもボランティアとしてご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

地域清掃活動4年

画像1画像2
今日は4年生の担当で,上桂公園の清掃をしました。

スチューデントシティ8

画像1画像2画像3
午後の活動が始まりました。
新聞社では,子どもたちが取材して作ったスチューデント新聞も発行されました。

スチューデントシティ7

画像1
午前中の活動が終了しました。「緊張した」「楽しい」などと話をしながらお弁当を食べています。

スチューデントシティ6

画像1
第2回目のスタートです。
1回目の仕事で給料も振り込まれ,銀行は大にぎわいです。

スチューデントシティ5

画像1画像2画像3
 第1回目終了。
 自分の責任をしっかり果たせたか,お客様にしっかりあいさつができたか,お店の売り上げはどうだったか等,各職場で反省会をしました。
 仕事のきびしさも味わっています。

スチューデントシティ4

画像1画像2画像3
各ブース,仕事に慣れてきました。

スチューデントシティ3

画像1画像2
まず区役所で住民登録して,銀行でカードに入金します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 児童集会  身体計測さくらんぼ学級・欠席者
9/8 アルミ缶回収   オレンジ教室(中・高)
9/9 トイレ清掃
9/10 銀行振替日  フッ化物洗口
9/11 科学センター学習5・6年
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp