![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:69 総数:642010 |
9月2日 2年生私の仕事館で学習![]() ![]() 行って来ました。 10時前に現地に到着し、その後「TVスタジオ」「雑誌編集」 「声優」「製菓」「清水焼」「京友禅」「西陣織」など17のグループ に分かれて体験学習に臨みました。 写真は「美容師のヘヤーカット体験」と「精密製品(時計)の組み立て」 です。生徒たちは製品をきちんと組み立てて、品物を得意げに見せてくれたり、 失敗して悪戦苦闘したり、ユニークなデザインの作品を作り上げたり、 それぞれに楽しそうに取り組んでいました。 この体験を通してさまざまな職業について関心を持ち、自分の適性について も考え、来年のチャレンジ体験に向けて学習を深めていってほしいと思います。 9月1日 1組合同合唱の練習![]() ![]() しています。そのねらいは、交流教育の意義をふまえ、学級の枠を 越えて合同練習し、音楽を作り出す楽しさを味わうというものです。 昨年度も多くの生徒たちが参加してくれて、1組の仲間からも 「みんなでうたってたのしかった。」 「一生懸命練習した。たくさんの人が来てくれたのでうまく歌えた。」 「一緒に歌った人たちに感謝しています。」 「一度自分が間違えてつまったけれど,周りから聞こえてくる大きな声が あったのですぐ歌い直せた。たくさんの歌声に支えられるとはこういう事 なんだなと思った。」(3年女子) 「1組の人とも仲良くなった。みんなよく頑張ったと思います。」(3年男子) などの感想が出てきました。 今年もお昼休み10回程度、1組の教室と音楽室で練習していきます。 もっと、どんどん仲間が増えてきたら良いと思います。 みなさん、ふるって参加してください。 |
|